2017年2月2日木曜日

トップ25書籍 - フィクション 2017-02-02

遠藤周作 - 沈黙 アートワーク 沈黙
遠藤周作
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥660
公開日: 1981年10月19日
発行元: 新潮社
販売元: Shinchosha Publishing Co, Ltd.

島原の乱が鎮圧されて間もないころ、キリシタン禁制の厳しい日本に潜入したポルトガル人司祭ロドリゴは、日本人信徒たちに加えられる残忍な拷問と悲惨な殉教のうめき声に接して苦悩し、ついに背教の淵に立たされる……。神の存在、背教の心理、西洋と日本の思想的断絶など、キリスト信仰の根源的な問題を衝き、〈神の沈黙〉という永遠の主題に切実な問いを投げかける長編。



恩田陸 - 蜜蜂と遠雷 アートワーク 蜜蜂と遠雷
恩田陸
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,600
公開日: 2016年9月21日
発行元: 幻冬舎
販売元: Gentosha (Books)

俺はまだ、神に愛されているだろうか? ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説。 著者渾身、文句なしの最高傑作! 3年ごとに開催される芳ヶ江国際ピアノコンクール。「ここを制した者は世界最高峰のS国際ピアノコンクールで優勝する」ジンクスがあり近年、覇者である新たな才能の出現は音楽界の事件となっていた。養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年・風間塵15歳。かつて天才少女として国内外のジュニアコンクールを制覇しCDデビューもしながら13歳のときの母の突然の死去以来、長らくピアノが弾けなかった栄伝亜夜20歳。音大出身だが今は楽器店勤務のサラリーマンでコンクール年齢制限ギリギリの高島明石28歳。完璧な演奏技術と音楽性で優勝候補と目される名門ジュリアード音楽院のマサル・C・レヴィ=アナトール19歳。彼ら以外にも数多の天才たちが繰り広げる競争という名の自らとの闘い。第1次から3次予選そして本選を勝ち抜き優勝するのは誰なのか?



村田沙耶香 - コンビニ人間 アートワーク コンビニ人間
村田沙耶香
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,400
公開日: 2016年7月27日
発行元: 文藝春秋
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

第155回(2016年上半期)芥川賞受賞作 36歳未婚女性、古倉恵子。 大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。 これまで彼氏なし。 オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、 変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。 日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、 清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、 毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。 仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、 完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、 私を世界の正常な「部品」にしてくれる——。 ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、 そんなコンビニ的生き方は 「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。 現代の実存を問い、 正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。



原田マハ - 本日は、お日柄もよく アートワーク 本日は、お日柄もよく
原田マハ
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥700
公開日: 2013年6月15日
発行元: 徳間書店
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

OL二ノ宮こと葉は、想いをよせていた幼なじみ厚志の結婚式に最悪の気分で出席していた。ところがその結婚式で涙が溢れるほど感動する衝撃的なスピーチに出会う。それは伝説のスピーチライター久遠久美の祝辞だった。空気を一変させる言葉に魅せられてしまったこと葉はすぐに弟子入り。久美の教えを受け、「政権交代」を叫ぶ野党のスピーチライターに抜擢された! 20万部突破の、目頭が熱くなるお仕事小説。



星野源 - そして生活はつづく アートワーク そして生活はつづく
星野源
ジャンル: エッセイ
価格: ¥620
公開日: 2013年1月10日
発行元: 文藝春秋
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

俳優で音楽家、星野源はじめてのエッセイ集! 携帯電話の料金を払い忘れても、部屋が荒れ放題でも、人付き合いが苦手でも、誰にでも朝日は昇り、何があっても生活はつづいていく。ならば、そんな素晴らしくない日常を、つまらない生活をおもしろがろう! 音楽家で俳優の星野源、初めてのエッセイ集。俳優・きたろうとの文庫版特別対談「く…そして生活はつづく」も収録。



柏井壽 - 鴨川食堂おまかせ アートワーク 鴨川食堂おまかせ
柏井壽
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥620
公開日: 2017年1月11日
発行元: 小学館
販売元: Shogakukan, Inc.

京都発! 旨さも温もりも大増量! 思い出の「味」、探します。 迷い人に優しい食堂は、今日も元気に営業中! 京都発ベストセラー! 第一話 味噌汁………………………………帰りたいのに帰れない 第二話 おにぎり……………………………果たされなかった約束 第三話 豚のしょうが焼き……………夫婦は仲良ぅせんとあかん 第四話 冷やし中華……………………夏休みとお祖母ちゃんの家 第五話 から揚げ………………………負け犬青年と消えた料理人 第六話 マカロニグラタン………すがるのは過去の思い出ばかり 板前の父と探偵の娘、トラ猫の“ひるね”がお迎えします!



又吉直樹 - 火花 アートワーク 火花
又吉直樹
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,000
公開日: 2015年6月11日
発行元: 文藝春秋
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

【第153回芥川賞受賞作】 笑いとは何か、人間とは何かを描ききったデビュー小説 売れない芸人徳永は、師として仰ぐべき先輩神谷に出会った。そのお笑い哲学に心酔しつつ別の道を歩む徳永。二人の運命は。



住野よる - 君の膵臓をたべたい アートワーク 君の膵臓をたべたい
住野よる
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,300
公開日: 2015年6月19日
発行元: 双葉社
販売元: Mobilebook.jp, Inc

ある日、高校生の僕は病院で1冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」。それは、クラスメイトである山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていた。こうして、偶然にも【ただのクラスメイト】から【秘密を知るクラスメイト】となった僕。まるで自分とは正反対の彼女に、僕は徐々にひかれていった。だが、世界は病を患った彼女にさえ、平等に残酷な現実をつきつける――。全ての予想を裏切る結末まで、一気読み必至!



天咲心良 - COCORA 自閉症を生きた少女 2 思春期 篇 アートワーク COCORA 自閉症を生きた少女 2 思春期 篇
天咲心良
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,600
公開日: 2017年1月26日
発行元: 講談社
販売元: Kodansha Ltd.

海を渡り、新天地へとやってきた12歳の心良(ここら)。そこで心良を待ち受けていたものは、心優しくも異なる文化の中に生きる人々との、想像をはるかに超える日々だった―。思春期に入り、より深い葛藤の中、自分自身とも闘い、混乱し、傷つき、それでも前に進み続ける、自閉症スペクトラム障害という宿命を背負った少女の、心を抉る疾風怒濤の思春期篇、ここに開幕。



新海誠 - 小説 君の名は。 アートワーク 小説 君の名は。
新海誠
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥700
公開日: 2016年6月18日
発行元: KADOKAWA / メディアファクトリー
販売元: BOOK WALKER Co., Ltd.

山深い町の女子高生・三葉が夢で見た、東京の男子高校生・瀧。2人の隔たりとつながりから生まれる「距離」のドラマを描く新海誠的ボーイミーツガール。2016年8月26日公開映画の、新海監督みずから執筆した原作小説。



森見登美彦 - 夜は短し歩けよ乙女 アートワーク 夜は短し歩けよ乙女
森見登美彦
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥600
公開日: 2013年3月12日
発行元: KADOKAWA / 角川書店
販売元: BOOK WALKER Co., Ltd.

「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、下鴨神社の古本市に、大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。けれど先輩の想いに気づかない彼女は、頻発する“偶然の出逢い”にも「奇遇ですねえ!」と言うばかり。そんな2人を待ち受けるのは、個性溢れる曲者たちと珍事件の数々だった。山本周五郎賞を受賞し、本屋大賞2位にも選ばれた、キュートでポップな恋愛ファンタジーの傑作!



スペンサー・ジョンソン & 門田美鈴 - チーズはどこへ消えた? アートワーク チーズはどこへ消えた?
スペンサー・ジョンソン & 門田美鈴
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥760
公開日: 2000年11月30日
発行元: 扶桑社
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

この小さな本が世界のビジネスマンを変えてゆく!迷路のなかに住む、2匹のネズミと2人の小人。彼らは迷路をさまよった末、チーズを発見する。チーズは、ただの食べ物ではなく、人生において私たちが追い求めるもののシンボルである。ところがある日、そのチーズが消えた!ネズミたちは、本能のままにすぐさま新しいチーズを探しに飛び出していく。ところが小人たちは、チーズが戻って来るかも知れないと無駄な期待をかけ、現状分析にうつつを抜かすばかり。しかし、やがて一人が新しいチーズを探しに旅立つ決心を…。大手トップ企業が次々と社員教育に採用。単純なストーリーに託して、状況の変化にいかに対応すべきかを説き、各国でベストセラーとなった注目の書。状況変化への対応を説いたビジネス書として、人生のいろいろな局面を象徴した生き方の本として多くの人に読まれています。アナタの人生は確実に変わる!



川口俊和 - コーヒーが冷めないうちに アートワーク コーヒーが冷めないうちに
川口俊和
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,100
公開日: 2015年12月6日
発行元: サンマーク出版
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

【「4回泣ける」と評判!】 とある街の、とある喫茶店の とある座席には不思議な都市伝説があった その席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという ただし、そこにはめんどくさい…… 非常にめんどくさいルールがあった 1.過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない者には会う事はできない 2.過去に戻って、どんな努力をしても、現実は変わらない 3.過去に戻れる席には先客がいる その席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ 4.過去に戻っても、席を立って移動する事はできない 5.過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、 そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ めんどくさいルールはこれだけではない それにもかかわらず、今日も都市伝説の噂を聞いた客がこの喫茶店を訪れる 喫茶店の名は、フニクリフニクラ あなたなら、これだけのルールを聞かされて それでも過去に戻りたいと思いますか? この物語は、そんな不思議な喫茶店で起こった、心温まる四つの奇跡 第1話「恋人」結婚を考えていた彼氏と別れた女の話 第2話「夫婦」記憶が消えていく男と看護師の話 第3話「姉妹」家出した姉とよく食べる妹の話 第4話「親子」この喫茶店で働く妊婦の話 あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか?



柏井壽 - 鴨川食堂 アートワーク 鴨川食堂
柏井壽
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥430
公開日: 2015年5月13日
発行元: 小学館
販売元: Shogakukan, Inc.

京都発! 思い出の「味」、捜します。 第一話 鍋焼きうどん―― 一番おいしかったものにもう一度出会うのは難しい。 窪山秀治は数年前に妻を亡くし、定年後に新たな伴侶と巡り会った。彼女は秀治の大好物だけうまく作れないという。 第二話 ビーフシチュー――プロポーズされたレストランが思い出せない!? 師走に入ると、京の都もせわしない。二人の老婦人が、55年の食を求めて看板もない食堂に入っていった。 第三話 鯖寿司――おいしさに勝るのは、思い出というスパイス。 総理大臣である岩倉友海が探しているのは、50年も前食べさせてもらったおやつがわりの品だった。 第四話 とんかつ――“おいしい”の一言を、忘れる料理人はいない。 大分でピアノ教師をしている広瀬須也子の元夫は、京都でとんかつ屋を開いていたが、余命三ヶ月だという。 第五話 ナポリタン――おいしいものを食べると、泣けてくる。 浜松に住む女子大生・美月明日香が探しているのは、祖父が旅行先で食べさせてくれた黄色いスパゲティだった。 第六話 肉じゃが――男のソウルフードは、おふくろの味。 六本木ヒルズ在住の実業家・伊達久彦は、亡き母が作ってくれた肉じゃがを食べてみたいという。



浅田次郎 - 五郎治殿御始末 アートワーク 五郎治殿御始末
浅田次郎
ジャンル: 歴史小説
価格: ¥490
公開日: 2006年1月25日
発行元: 中央公論新社
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

男の始末とは、そういうものでなければならぬ。決して逃げず、後戻りもせず、能う限りの最善の方法で、すべての始末をつけねばならぬ。幕末維新の激動期、自らの誇りをかけ、千年続いた武士の時代の幕を引いた、侍たちの物語。表題作ほか全六篇。



池井戸潤 - 下町ロケット アートワーク 下町ロケット
池井戸潤
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥780
公開日: 2013年12月26日
発行元: 小学館
販売元: Shogakukan, Inc.

直木賞受賞作、待望の文庫版を電子化! 「お前には夢があるのか? オレにはある」 研究者の道をあきらめ、家業の町工場・佃製作所を継いだ佃航平は、製品開発で業績を伸ばしていた。そんなある日、商売敵の大手メーカーから理不尽な特許侵害で訴えられる。 圧倒的な形勢不利の中で取引先を失い、資金繰りに窮する佃製作所。創業以来のピンチに、国産ロケットを開発する巨大企業・帝国重工が、佃製作所が有するある部品の特許技術に食指を伸ばしてきた。 特許を売れば窮地を脱することができる。だが、その技術には、佃の夢が詰まっていた――。 男たちの矜恃が激突する感動のエンターテインメント長編! 第145回直木賞受賞作。 池井戸潤、絶対の代表作。



村上春樹 - 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 アートワーク 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
村上春樹
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥780
公開日: 2015年12月4日
発行元: 文藝春秋
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

多崎つくる、鉄道の駅をつくるのが仕事。名古屋での高校時代、四人の男女の親友と完璧な調和を成す関係を結んでいたが、大学時代のある日突然、四人から絶縁を申し渡された。 何の理由も告げられずに——。 死の淵を一時さ迷い、漂うように生きてきたつくるは、新しい年上の恋人・沙羅に促され、あの時なにが起きたのか探り始めるのだった。全米第一位にも輝いたベストセラー!



誉田哲也 - 増山超能力師事務所 アートワーク 増山超能力師事務所
誉田哲也
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥690
公開日: 2016年5月10日
発行元: 文藝春秋
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

日暮里駅から徒歩10分。ちょっとレトロな雑居ビルの2階にある増山超能力師事務所――。所長の増山率いる、見た目も能力も凸凹な所員たちは、浮気調査や人探しなど、依頼人の悩み解決に今日も奔走。超能力が使えても、そこは人の子。異端の苦悩や葛藤を時にユーモラスに時にビターに描く人気シリーズ第1弾。解説・城戸朱里



北川恵海 - ちょっと今から仕事やめてくる アートワーク ちょっと今から仕事やめてくる
北川恵海
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥600
公開日: 2015年2月25日
発行元: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
販売元: BOOK WALKER Co., Ltd.

ブラック企業にこき使われて心身共に衰弱した隆は、無意識に線路に飛び込もうとしたところを「ヤマモト」と名乗る男に助けられた。 同級生を自称する彼に心を開き、何かと助けてもらう隆だが、本物の同級生は海外滞在中ということがわかる。 なぜ赤の他人をここまで気にかけてくれるのか? 気になった隆は、彼の名前で個人情報をネット検索するが、出てきたのは、三年前に激務で鬱になり自殺した男のニュースだった――。第21回電撃小説大賞 受賞作。 スカっとできて最後は泣ける“すべての働く人たちに贈る、人生応援ストーリー”



森見登美彦 - 夜行 アートワーク 夜行
森見登美彦
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,400
公開日: 2016年10月30日
発行元: 小学館
販売元: Shogakukan, Inc.

僕らは誰も彼女のことを忘れられなかった。 私たち六人は、京都で学生時代を過ごした仲間だった。十年前、鞍馬の火祭りを訪れた私たちの前から、長谷川さんは突然姿を消した。十年ぶりに鞍馬に集まったのは、おそらく皆、もう一度彼女に会いたかったからだ。夜が更けるなか、それぞれが旅先で出会った不思議な体験を語り出す。私たちは全員、岸田道生という画家が描いた「夜行」という絵と出会っていた。 旅の夜の怪談に、青春小説、ファンタジーの要素を織り込んだ最高傑作! 「夜はどこにでも通じているの。世界はつねに夜なのよ」



橘玲 - ダブルマリッジ The Double Marriage アートワーク ダブルマリッジ The Double Marriage
橘玲
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,300
公開日: 2017年1月20日
発行元: 文藝春秋
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

大手商社のエリート社員、桂木憲一がパスポート申請のために戸籍謄本をとると、婚姻欄に妻の名前と並んで「ロペス・マリア」なるフィリピン人女性の名前が入っていた。いったいどういうことなのか。戸籍が乗っ取られたのか?日本では重婚は認められていないはずでは……。憲一が市役所に問い合わせたところ「刑法には重婚罪がありますが、民法では[配偶者のある者は、重ねて結婚できない]として、当事者がその取消しを請求できると定めているだけですから、請求がなければそのままです」との驚くべき返事が返ってきたのだった。マリアの狙いは何なのか——。実話に基づく驚天動地のストーリー。



大石直紀 & 太田愛 - 相棒 ―劇場版4― アートワーク 相棒 ―劇場版4―
大石直紀 & 太田愛
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥550
公開日: 2017年1月11日
発行元: 小学館
販売元: Shogakukan, Inc.

卑劣なテロに挑む「相棒」史上最大の事件! 国連犯罪情報事務局の元理事、マーク・リュウの日本での警護を託された特命係の杉下右京と冠城亘。リュウは引退後も国際的な犯罪組織「バーズ」のリーダー、レイブンを追っていた。元部下のモリスからレイブンの情報が得られそうだとの連絡を受け、急遽来日したリュウだが、モリスは倉庫街で殺害される。防犯カメラには、首に黒い羽のタトゥーがある犯人の姿が映っていた。 捜査の中で、レイブンが日本と接点をもった七年前の“ある事件”が浮上する。在英日本大使館の参事官の屋敷で、令嬢の鷺沢瑛里佳の誕生日パーティの最中に、父親や友人、使用人たちが毒殺されたのだ。一人無事だった瑛里佳は誘拐され、行方不明になっている。 そんな中、外務省のホームページがハッキングされ、レイブンからのメッセージ動画が現れる。そこには、成長した瑛里佳の姿とともに9億円の身代金を要求する字幕が映っていた。「拒否すれば、大勢の人々の見守る中で、日本人の誇りが砕け散るだろう」――人質をとったテロ予告ともとれる宣戦布告。日本の平和を脅かす卑劣なテロに立ち向かい、国に見捨てられた少女を救うべく、正義を賭けた闘いが始まる!!



川村元気 - 世界から猫が消えたなら アートワーク 世界から猫が消えたなら
川村元気
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥670
公開日: 2012年8月30日
発行元: マガジンハウス
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

僕は生きるために、 消すことを決めた。 今日もし突然、 チョコレートが消えたなら 電話が消えたなら 映画が消えたなら 時計が消えたなら 猫が消えたら そして 僕が消えたなら 世界はどう変化し、人は何を得て、何を失うのか 30歳郵便配達員。余命あとわずか。 陽気な悪魔が僕の周りにあるものと引き換えに1日の命を与える。 僕と猫と陽気な悪魔の摩訶不思議な7日間がはじまった――― 消してみることで、価値が生まれる。 失うことで、大切さが分かる。 感動的、人生哲学エンタテインメント。 プリント版にはない、特別付録「SPECIAL PHOTOBOOK」付き。



ジョージ・オーウェル & 高橋和久 - 一九八四年[新訳版] アートワーク 一九八四年[新訳版]
ジョージ・オーウェル & 高橋和久
ジャンル: 文芸
価格: ¥720
公開日: 2009年7月25日
発行元: 早川書房
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

〈ビッグ・ブラザー〉率いる党が支配する超全体主義的近未来。ウィンストン・スミスは、真理省記録局で歴史の改竄に従事していた。彼は奔放な美女ジュリアとの出会いを契機に、伝説的な裏切り者による反政府地下活動に惹かれるようになる。



福澤徹三 - おれたちに偏差値はない 堂南高校ゲッキョク部 アートワーク おれたちに偏差値はない 堂南高校ゲッキョク部
福澤徹三
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥880
公開日: 2017年1月6日
発行元: 文藝春秋
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

大人気シリーズ『侠飯』の著者が描く、愛すべき青春 高校入学を控えた草食系男子の悠太は、アクシデントに見舞われ1979年にタイムスリップ。父の剛志郎として高校に入学するハメに。しかしそこはヤンキーどもが跋扈する、超底辺校だった――! コワくて愉快な仲間との出会い。ヤンキー女子の恋。70年代テイスト満載、あの時代を知る人も知らない人も爆笑感涙の青春小説。