トップ25書籍 - ノンフィクション 2016-06-30

橘玲 - 言ってはいけない―残酷すぎる真実― アートワーク 言ってはいけない―残酷すぎる真実―
橘玲
ジャンル: 社会/社会問題
価格: ¥850
公開日: 2016年4月16日
発行元: 新潮社
販売元: Shinchosha Publishing Co, Ltd.

この社会にはきれいごとがあふれている。人間は平等で、努力は報われ、見た目は大した問題ではない――だが、それらは絵空事だ。往々にして、努力は遺伝に勝てない。知能や学歴、年収、犯罪癖も例外でなく、美人とブスの「美貌格差」は約三六〇〇万円だ。子育てや教育はほぼ徒労に終わる。進化論、遺伝学、脳科学の最新知見から、人気作家が明かす「残酷すぎる真実」。読者諸氏、口に出せない、この不愉快な現実を直視せよ。



稲葉圭昭 - 恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白 アートワーク 恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白
稲葉圭昭
ジャンル: 社会/社会問題
価格: ¥680
公開日: 2016年1月15日
発行元: 講談社
販売元: Kodansha Ltd.

二〇〇〇年春、函館新港に運ばれてきた覚醒剤。その量百三十キロ、末端価格にして約四十億円。“密輸”を手引きしたのは北海道警察銃器対策課と函館税関であり、「銃対のエース」ともてはやされた刑事だった。腐敗した組織にあって、覚醒剤に溺れ、破滅を迎えた男が、九年の服役を経てすべてを告白する――。二〇一六年六月二十五日公開、映画『日本で一番悪い奴ら』(主演・綾野剛)原作。



朝日新聞 迫る2025ショック取材班 - 日本で老いて死ぬということ 2025年、老人「医療・介護」崩壊で何が起こるか アートワーク 日本で老いて死ぬということ 2025年、老人「医療・介護」崩壊で何が起こるか
朝日新聞 迫る2025ショック取材班
ジャンル: 社会学
価格: ¥1,100
公開日: 2016年6月20日
発行元: 朝日新聞出版
販売元: Asahi Shimbun Publications Inc. (books)

団塊の世代が75歳になる2025年、家でも病院でも死ねなくなる!? 「多死社会」を迎えて病院がパンク、政府は在宅の看取りを推奨するが、訪問医師、訪問看護師、介護福祉士の数が足りない。今、何をすべきか? 豊富な現場取材をもとに考察する。



ゴマブッ子 - 女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすい(大和出版) アートワーク 女は熱しやすく、そんな女に男は冷めやすい(大和出版)
あなた、ちょっと“GSP女”じゃない?
ゴマブッ子
ジャンル: 家族/人間関係
価格: ¥1,100
公開日: 2016年2月29日
発行元: PHP研究所
販売元: PHP Institute Inc.

ブログのデイリー最高アクセス数414万PV! 書籍累計50万部突破のゴマブッ子、待望の新刊! つい、彼にカーッとなって、イライラして、モヤモヤして、GSP(ギャースカピー)してないかしら? 「彼が何してるか、いつも把握してないと不安!」「私がしてほしいことを察してくれない!」「他の女とも仲良くするなんて、私ってなんなの?」「私のほうが正しいのに、言うことを聞いてくれない」「素っ気ない態度だから、愛されてない気がする!」そんな貴女へ、彼と「ちょうどいい温度を保てる秘密」、教えます。 ゴマブッ子 自称「モテないゲイ」日本代表。自身のモテない体験をベースに、恋に悩む女性たちの悩みを一刀両断するブログ「あの女」が好評で、現在までの相談件数は4000件にものぼる。著書に、『恋の迷い子どもへ。』『元カレの呪縛』『“独り身”の呪い』(ともに大和出版)、『脱・ダメ恋愛』(すばる舎)ほか。



草薙龍瞬 - 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」 アートワーク 反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」
草薙龍瞬
ジャンル: 哲学/思想
価格: ¥1,500
公開日: 2015年7月31日
発行元: KADOKAWA / 中経出版
販売元: BOOK WALKER Co., Ltd.

悩みは「消す」ことができる。そしてそれには「方法」がある――ブッダの「超合理的で、超シンプル」な教えを日常生活に活かすには? 注目の“独立派”出家僧が原始仏教からひもとく“役に立つ仏教”。



Tarzan編集部 - Tarzan (ターザン) 2016年 7月14日号 No.698 アートワーク Tarzan (ターザン) 2016年 7月14日号 No.698
Tarzan編集部
ジャンル: 家族/人間関係
価格: ¥400
公開日: 2016年6月23日
発行元: マガジンハウス
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 カラダの不調、ホントの理由 自律神経チューニング術 謎多き存在、自律神経。まずはその正体を突き止めろ! シゴトが狂わす……。自律神経が乱高下するサラリーマンの一日。 朝の交感神経に正しいこと ザ・ランキング10 夜の副交感神経にやさしいこと ベストランキング10 職場の人間関係はストレスの元凶。ケース別ココロが楽になる処方箋。 西洋と東洋ではこう変わる。自律神経の不調に効く食べ物。 やってみたら和らいだ~副交感神経 ユルユル 脱力コラム 放っておけない!自律神経の不調と病気の関係。 現代人の集中力は金魚以下のたった8秒間?マインドフルネス入門 Feature 02 脱・運動オンチ!鍛えよ運動神経。



高橋みなみ(AKB48) - リーダー論【電子版限定写真4点つき】 アートワーク リーダー論【電子版限定写真4点つき】
高橋みなみ(AKB48)
ジャンル: 社会/社会問題
価格: ¥800
公開日: 2015年12月24日
発行元: 講談社
販売元: Kodansha Ltd.

AKB48を卒業する高橋みなみが、最後に語る“リーダー論”。24歳にして、300人以上のメンバーを率いてきたAKB48グループ総監督・高橋みなみ。14歳でAKB48に加入したときは、先頭に立つタイプではなかった彼女が、10年間の活動の中でいかにして現在のような「まとめる力」を身につけたのか。チームをひとつにするコミュニケーション術、心を打つスピーチの秘訣、努力することの意味など、リーダーとしての心得を豊富な実体験をもとに語ります。



枡野俊明 - 禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本 アートワーク 禅が教えてくれる 美しい人をつくる「所作」の基本
枡野俊明
ジャンル: 哲学/思想
価格: ¥520
公開日: 2015年4月10日
発行元: 幻冬舎
販売元: Gentosha (Books)

心が穏やかで大きく、人から愛され、毎日が充実している人ほど、その“所作”はさりげなくて美しい。正しい所作は、人生を輝かせる基本。「呼吸と姿勢を整える」「美しい言葉を使う」「朝起きたら窓を開ける」「箸や器を大切に扱う」などシンプルなことから始めれば、正しい所作は身につくのです。世界で活躍する禅僧が説く、本当に役立つ禅の教え。



和田秀樹 - どうでもいい小さなことで不機嫌にならない本 アートワーク どうでもいい小さなことで不機嫌にならない本
和田秀樹
ジャンル: 家族/人間関係
価格: ¥1,000
公開日: 2015年12月17日
発行元: PHP研究所
販売元: PHP Institute Inc.

相手のちょっとした一言に、すぐに不機嫌になったり、イライラしたり、ちょっとした失敗に凹んだり、投げ出したりでは、仕事も人間関係もうまくいかないでしょう。不機嫌にならないためには、受け取り方を変える、気持ちを切り替えるなどのコツを身につけることが大切です。本書では、そのコツをテレビ・ラジオ出演、雑誌・単行本の執筆など幅広く活動している精神科医の和田秀樹氏が、心理学、心理療法、脳科学などから考え、どのような考え方をすべきか、どう行動すべきか、わかりやすく解説します。この一冊でいつも機嫌のいい人に変わるでしょう! ○本書の目次より 何かに打ち込むとイライラを忘れる/大事に悩めば些事は忘れる/嫌なことを言う人は相手にしない/自分が勝てそうにない競争からは離脱する/「人は人、自分は自分」と割り切る/「いい人」をやめるとラクになる/楽しそうな場に行くだけで「笑顔」になれる……



ゴマブッ子 - 脱・ダメ恋愛 アートワーク 脱・ダメ恋愛
ゴマブッ子
ジャンル: 哲学/思想
価格: ¥1,300
公開日: 2015年3月19日
発行元: すばる舎
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

デイリー最高アクセス数414万PVのカリスマ恋愛ブロガーゴマブッ子による、一生愛される女になるための最終最強処方箋。「いい男に出会えない」「いつも恋が長続きしない」「大事にされない」「片思いをこじらせている」「結婚してくれない」「気持ちが先走って、失恋ばかり」「もしかして浮気されてる?」など、モヤモヤする「ダメ恋愛」をぶった斬り、自力で幸せをつかむ方法を伝授します。



峰 カヲル - 電車男のエッチな指使いがぐうエロいwww いつもより多めにイカされた8人の弄られ日記 アートワーク 電車男のエッチな指使いがぐうエロいwww いつもより多めにイカされた8人の弄られ日記
峰 カヲル
ジャンル: 家族/人間関係
価格: ¥200
公開日: 2015年11月28日
発行元: CLAP
販売元: JUMPEI TAKEDA

身動きがとれず、やすやすと指の侵入を許す。 期待と不安が入り混じる中、たっぷりと指と舌の餌食にされて…… 羞恥が快楽に変わり、女は大きく腰を仰け反らせる! 【内容】 ◆座席で寝てたら失神するまでイカされちゃった ◆ぎゅうぎゅう詰めの車内で怪しすぎるクリームを塗られて…… ◆トイレにまで追ってきた男が、私の大切なところに携帯を差し込んできて…… ◆姪を守ったら、欲望の儀式が始まった件 ◆電車男の指使いが優しすぎて濡れすぎちゃう ◆もう一度触ってほしくて、同じ時間に乗ったら…… ◆イキたくないのにイカされ、ホテルでまたイカされ…… ◆叔父さんに触られて気持ちよくなった私は降りてから…… 【著者】 峰 カヲル(みね・かをる) セックスカウンセラー。元AV・風俗ライター。 一世を風靡した性技本を影で支えたほか、多くのノンフィクション、自己啓発本の編集・ライティングをこなす。 著書には『純潔オトメの初体験 悦びを知った13人のリアルな告白』『俺の初体験 脱童貞を果たした7人の超展開』『誰にも言えない社内エッチ イマドキOL8人のオフィスラブ事情』『平日の恋人 社内不倫に溺れる9人の女たち』『禁断の恋 不倫の恋 道ならぬ恋に身をゆだねる10人の背徳』『天国すぎる混浴温泉 熱視線に濡れる9人の女たち』『夜勤ナースのエッチな看護 下半身の処置が適切すぎる12人の天使』『風俗嬢の気持ちよすぎる「おもてなし」に俺は宇宙を見た 身も心もとろける6人の超絶技巧』『進撃の巨乳 男の理性を駆逐する6人の捕食っ娘』『女性カップルで感じ合う最高のセックス 未経験の快楽にハマる百合娘12人のレズビアン事情』『百合ガール! 眠れるレズビアン体質が目覚めた7人の「はじめて」』『風俗行ったら嬢になっていた元教え子に気持ちよくしてもらった件 性衝動に導かれし9人のエッチな邂逅』『女の子同士で愛し合う最高のセックス 悦びに身を委ねる百合カップル10人のフシダラな純愛』『誰にも言えない近親エッチ 恋慕に濡れる8人の家庭内恋愛』『痴女子のエッチ作法 セックスが好きすぎる奔放娘9人の求愛行動』『女性カップルで愛し合う至福のレズビアン・セックス 身も心もとろける百合娘10人の秘め事』『外人さんとのセックスが最高すぎて理性がトンじゃった件 別世界の快楽に心奪われた9人の異文化エッチ』『妻に寝取られ願望があったことを俺はまだ知らない。 快楽に至る不貞妻13人の背徳エッチ』『満員電車でこの状況がクソエロい件 快感の罠から逃れられない10人の標的』『ひとりHの悦びを知った私の嗜好が日々エスカレートしている件 好奇心旺盛すぎる痴女っ娘9人の神オナニー』『処女喪失(ロスト・バージン)なのに、気がついたら男を下から迎え入れていた件 尋常ならざる初体験12人の告白』『百合エッチで処女喪失したけど質問ある? 女の子同士のセックスで目覚めた11人のレズビアン宣言』『レズビアンに目覚めた途端、SM嗜好の友人に徹底的に仕込まれた件 快楽に至る百合カップルのお仕置き日記』『両性具有とインターセックスワンダーランド 境界のないセカイで快楽に興じる3人のふたなりエッチ』『ひとりHの快楽を知った私はもう後戻りできそうにない 恥じらいを振り切った発情女子10人のイケない妄想』『女医の罠から逃れられない百合女子の保健室エッチ 禁断の羞恥に濡れる職権乱用レズ調教』『ちょっと切なくて泣けるエッチな話 生涯、胸を焦がし続ける5人のほろ苦セックスノスタルジー』『スワッピングにハマッた妻が性の権化と化した件 快楽に堕ちた寝取られ妻の夫婦交換日記』『ふがいない僕は快楽に囚われた彼女を見て歪んだ劣情を禁じ得ない 恥辱が官能に変る7人の寝取られセックス』『変態女子のエッチな悪戯 性に貪欲すぎる痴女6人のいつでもどこでもセックス』『デリヘル嬢と高度な駆け引きから生エッチ、セフレにしたけど質問ある? 人生がときめく風俗嬢11人の魔法』『電車男のエッチな指使いがぐうエロいwww いつもより多めにイカされた8人の弄られ日記』などがある。



峰 カヲル - 満員電車でこの状況がクソエロい件 快感の罠から逃れられない10人の標的 アートワーク 満員電車でこの状況がクソエロい件 快感の罠から逃れられない10人の標的
峰 カヲル
ジャンル: 家族/人間関係
価格: ¥200
公開日: 2015年6月19日
発行元: クラップ
販売元: JUMPEI TAKEDA

先輩はブラが捲りあげられ、後ろから手が回っている。 すぐに私のスカートにも手が入ってきて……。 抵抗したいのにカラダがそれを許さない! 【内容】 ◆痴漢AVの撮影に巻き込まれて、何人もの男に ◆長距離バスの車内で失神するまでイカされて ◆隣に座った童貞クンを誘惑。そのままデパートの非常階段で ◆映画館の暗がりでスカートを捲くられて ◆同じ時間、同じ車両で彼を待つ私は日増しに大胆になっていく ◆マイクロミニの美女を堪能していると、周囲の男が群がってきて ◆無抵抗な女子高生をホテルに誘ってみた件 ◆夜行バスの休憩時に子連れの女性に懇願された件 ◆通学電車で痴女に弄ばれた ◆温泉で、男が女湯に乱入してきた 【著者】 峰 カヲル(みね・かをる) セックスカウンセラー。元AV・風俗ライター。 一世を風靡した性技本を影で支えたほか、多くのノンフィクション、自己啓発本の編集・ライティングをこなす。 著書には『純潔オトメの初体験 悦びを知った13人のリアルな告白』『俺の初体験 脱童貞を果たした7人の超展開』『誰にも言えない社内エッチ イマドキOL8人のオフィスラブ事情』『平日の恋人 社内不倫に溺れる9人の女たち』『禁断の恋 不倫の恋 道ならぬ恋に身をゆだねる10人の背徳』『天国すぎる混浴温泉 熱視線に濡れる9人の女たち』『夜勤ナースのエッチな看護 下半身の処置が適切すぎる12人の天使』『風俗嬢の気持ちよすぎる「おもてなし」に俺は宇宙を見た 身も心もとろける6人の超絶技巧』『進撃の巨乳 男の理性を駆逐する6人の捕食っ娘』『女性カップルで感じ合う最高のセックス 未経験の快楽にハマる百合娘12人のレズビアン事情』『百合ガール! 眠れるレズビアン体質が目覚めた7人の「はじめて」』『風俗行ったら嬢になっていた元教え子に気持ちよくしてもらった件 性衝動に導かれし9人のエッチな邂逅』『女の子同士で愛し合う最高のセックス 悦びに身を委ねる百合カップル10人のフシダラな純愛』『誰にも言えない近親エッチ 恋慕に濡れる8人の家庭内恋愛』『痴女子のエッチ作法 セックスが好きすぎる奔放娘9人の求愛行動』『女性カップルで愛し合う至福のレズビアン・セックス 身も心もとろける百合娘10人の秘め事』『外人さんとのセックスが最高すぎて理性がトンじゃった件 別世界の快楽に心奪われた9人の異文化エッチ』『妻に寝取られ願望があったことを俺はまだ知らない。 快楽に至る不貞妻13人の背徳エッチ』『満員電車でこの状況がクソエロい件 快感の罠から逃れられない10人の標的』『ひとりHの悦びを知った私の嗜好が日々エスカレートしている件 好奇心旺盛すぎる痴女っ娘9人の神オナニー』などがある。



藤原美智子 - 藤原美智子のかけこみ人生相談 アートワーク 藤原美智子のかけこみ人生相談
藤原美智子
ジャンル: 家族/人間関係
価格: ¥330
公開日: 2016年6月24日
発行元: 幻冬舎
販売元: Gentosha (Books)

「若作りに見えないようにするにはどうすればいいですか?」 「劣化していく自分の受け止め方を教えてください」 「大好きだった元彼が忘れられません。妻であり母であるのに最低だと思います」……。 何歳になっても美醜は気になるし、恋人や家族との関係にも悩みは尽きない。 人生のなかで、諦めるものと受け入れるもの、優先順位はどう判断すればいいのか――? ヘアメイクの第一人者として人生を切り拓いてきた藤原美智子さんが、鮮やかに回答。 実質的で率直な言葉に前に進む勇気が湧く! ◆「『若作り』に見えないようにするにはどうすればいいですか?」 回答「肌と髪の『艶』を作るしかありません」 ◆「子育てに参加しているのに妻は不満を言います」 回答「スポットライトを浴びない部分に気づいてください」 ◆「劣化していく自分の受け止め方を教えてください」 回答「人生で大事なのは“老い”に焦点を合わせることではありません」 ◆「飲むとお金のことを聞いてくる友達がいやです」 回答「その友達に収入はいくらか逆に聞いてみましょう」 ◆「大好きだった元彼が忘れられません。妻であり母であるのに最低だと思います」 回答「忘れてください。人は忘れようと思えば忘れられます」 ◆「一生旅を続けるにはどうしたらよいでしょうか」 回答「旅のために稼ぐ時間が“仮の私”にならないように」 ◆「今やりたいことがわからないままの就職活動が苦しい」 回答「考えているだけでは何も見つからないし、進展しません」 ◆「仕事が行き詰まるとお菓子ばかり食べてしまう」 回答「おやつの問題ではなく、ストレスに負けない生活づくりを」 ◆「私は仕事をなめているのでしょうか?」 回答「真面目にこなすだけでなく満足感を味わう工夫を」 ◆「彼と結婚したいけれど、生活力のない両親を見捨てることはできない」 回答「どちらかを切り捨てない解決法がある」 ◆「夫が週2回デリヘルその他の性的サービスを受けています」 回答「夫婦の間で一番大事にしていることは何かで答えは変わります」 ◆「オーガニック化粧品の種類が多すぎて難民化しています」 回答「メーカーの理念がパンフレットなどに表明されているかを見てください」 ◆「寂しさとストレスで『買い物依存』がやめられません」 回答「自分を変えたい時に『気持ち』に耳を傾けてはいけません。とにかく走ったらどうでしょう」 ◆「熱中することがない学生生活に焦ります」 回答「学生時代が人生で一番楽しいわけではありません」 ◆「30代半ばの女性派遣社員。先が見えず苦しい」 回答「悩みが抽象的です。頭の中をクリアにする思考法を身につけて」 ※本作品は、幻冬舎plus(http://www.gentosha.jp/)で、2013年11月~2016年3月に連載した「かけこみ人生相談」の藤原美智子さんの回をまとめたものです。



枡野俊明 - 片づける 禅の作法 アートワーク 片づける 禅の作法
枡野俊明
ジャンル: 哲学/思想
価格: ¥560
公開日: 2015年10月6日
発行元: 河出書房新社
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

物を持たず、豊かに生きる。朝の5分掃除、窓を開け心を洗う、靴を揃える、寝室は引き算…など、禅のシンプルな片づけ方を紹介。身のまわりが美しく整えば、心も、人生も整っていくのです。



豊田正義 - 消された一家―北九州・連続監禁殺人事件― アートワーク 消された一家―北九州・連続監禁殺人事件―
豊田正義
ジャンル: 社会/社会問題
価格: ¥660
公開日: 2009年2月1日
発行元: 新潮社
販売元: Shinchosha Publishing Co, Ltd.

七人もの人間が次々に殺されながら、一人の少女が警察に保護されるまで、その事件は闇の中に沈んでいた──。明るい人柄と巧みな弁舌で他人の家庭に入り込み、一家全員を監禁虐待によって奴隷同然にし、さらには恐怖感から家族同士を殺し合わせる。まさに鬼畜の所業を為した天才殺人鬼・松永太。人を喰らい続けた男の半生と戦慄すべき凶行の全貌を徹底取材。渾身の犯罪ノンフィクション。



池上彰 - 世界を動かす巨人たち <政治家編> アートワーク 世界を動かす巨人たち <政治家編>
池上彰
ジャンル: 社会/社会問題
価格: ¥650
公開日: 2016年4月20日
発行元: 集英社/集英社新書
販売元: Shueisha Inc

多くの無名の人たちによって、歴史は創られる。しかし時に、極めて個性的で力のある人物が、その行く先を大きく変えることがある。本書では、まさに現代史の主要登場人物とでもいうべき6人の政治家を取り上げた。ロシアのプーチン、ドイツのメルケル、アメリカのヒラリー、中国の習近平、トルコのエルドアン、イランのハメネイ。彼らの思想と行動を理解することなく、今を語ることは不可能である。超人気ジャーナリストによる待望の新シリーズ第1弾。世界を動かす巨大な「個人」に肉薄する!【目次】はじめに/第一章 東西対立を再燃させる男 ウラジーミル・プーチン/第二章 第二の「鉄の女」 アンゲラ・メルケル/第三章 アメリカ初の女性大統領をめざす ヒラリー・クリントン/第四章 第二の「毛沢東」か 習近平/第五章 独裁者化するレジェップ・タイイップ・エルドアン/第六章 イランの「最高指導者」 アリー・ハメネイ/権力に魅入られた実力者たち――あとがきに代えて/主要参考文献/関連年表



山富浩司 & 坂木浩子 - 「和の引き寄せ」を加速する マインドフルネスタッピング アートワーク 「和の引き寄せ」を加速する マインドフルネスタッピング
山富浩司 & 坂木浩子
ジャンル: 家族/人間関係
価格: ¥1,300
公開日: 2016年6月22日
発行元: KADOKAWA / 中経出版
販売元: BOOK WALKER Co., Ltd.

あなたを「引き寄せ体質」に加速します! 自分以外の人の幸せも願う「和の引き寄せ」の視点、手をトントンとたたくだけで不安や恐れを消すミラクルタッピングがうまくいく秘訣。マンガつきでわかりやすい!



ごんおばちゃま - すっきり!幸せ簡単片づけ術 アートワーク すっきり!幸せ簡単片づけ術
ごんおばちゃま
ジャンル: 家族/人間関係
価格: ¥950
公開日: 2011年12月30日
発行元: イースト・プレス
販売元: Mobilebook.jp, Inc

成功者続出! 1日たった30分で、家のがまるごときれいになっていく。この片づけ術は、一時的に家の中をきれいにするだけじゃなく、きれいになった家での暮らしを続けることを目的としています。でも難しいことなんて何もありません。誰でもできるんです。毎日続けることで、「きれいにする」「片づける」癖が自然と身につくようになります。これまで何をやっても途中で投げ出してしまったあなた、これならできます!



福沢諭吉 & 山本博文 - 現代語訳 福澤諭吉幕末・維新論集 アートワーク 現代語訳 福澤諭吉幕末・維新論集
福沢諭吉 & 山本博文
ジャンル: 哲学/思想
価格: ¥710
公開日: 2012年3月10日
発行元: 筑摩書房
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

福澤諭吉の著した数多くの評論の中から、幕末・維新期の社会の様子を鋭く観察し画期的な提言が冴える四編を厳選して平易な現代語訳とした傑作選。旧幕臣の勝海舟・榎本武揚を筆で斬り、賊軍の首魁として散った西郷隆盛を弁護する。過去の封建社会・身分制の実情を浮き彫りにし、官尊民卑の風潮に痛烈な批判を浴びせ、民に用意された無限の可能性を力説する―新しい時代にふさわしい鮮やかな筆致で「この国のかたち」を大きく描き直す過程において何が必要か、我々に大きな示唆を与えてくれる。



瀬戸内寂聴 & 堀江貴文 - 瀬戸内寂聴×堀江貴文 対談 1 死ぬってどういうことですか? アートワーク 瀬戸内寂聴×堀江貴文 対談 1 死ぬってどういうことですか?
瀬戸内寂聴 & 堀江貴文
ジャンル: 哲学/思想
価格: ¥200
公開日: 2014年2月26日
発行元: KADOKAWA / 角川学芸出版
販売元: BOOK WALKER Co., Ltd.

小学校1年生の時、死ぬことを思い怖くなった、という堀江さん、それは今でも変わらず、死ぬことを考えないように、のんびりしないようにするという。「死ぬ」ということはどういうことなのだろうか。「生きる」ということはどういうことなのだろうか。この当たり前であることを今、改めて一緒に考えてみたいと思う。戦争体験もし、いくつもの死を経験してきた瀬戸内寂聴さんに、小学校1年生から独特の死生観を持つ堀江さんが聞く、という形でこの二つのことを解き明かしていこう。



小倉広 - 心にしみる31の物語 仕事の作法・生き方の仕法 アートワーク 心にしみる31の物語 仕事の作法・生き方の仕法
小倉広
ジャンル: 社会/社会問題
価格: ¥850
公開日: 2013年3月8日
発行元: ゴマブックス株式会社
販売元: GOMA-BOOKS Co., Ltd.

優しい気持ちになれる物語、エピソードの数々。 特に疲れているときやスッキリしないとき、 心の艶がなくなりかけているときにどこからでも読んでみてほしい。 胸にストンと落ちる、著者の珠玉のメッセージ。 じっくりと味わいながら読みたい一冊。 著者紹介 小倉広(おぐらひろし) 経営コンサルタント、株式会社小倉広事務所代表取締役。大学卒業後、株式会社リクルート入社。事業企画室、編集部、組織人事コンサルティング室課長。 その後、ソースネクスト株式会社(現・東証一部上場)常務取締役、株式会社フェイスホールディングス代表取締役社長などを経て現職。 リーダーシップ開発の専門家として多くの企業の組織づくり、人材育成を支援している。4万9千人の読者を持つ人気メールマガジン配信中。 リーダーシップとは生き様そのものであるとの考えから、人間力向上のための小倉広「人間塾」を主宰。塾長として東洋哲学の啓蒙活動を行っている。 また、「33歳からのルール」(明日香出版社)などを通じて、悩める30代を救うメンターとしても知られている。著書『任せる技術』『やりきる技術』(共に日本経済新聞出版社)「自分でやった方が早い病」(星海社新書)『30代で伸びる人、30代で終わる人』(PHP研究所)「僕はこうして苦しい働き方から抜け出した」(WAVE出版)など23冊。また、6冊の著作が韓国、台湾、香港などで翻訳販売されている。



国際情勢研究会 - ハングリーであれ! 愚かであれ! スティーブ・ジョブズ アートワーク ハングリーであれ! 愚かであれ! スティーブ・ジョブズ
国際情勢研究会
ジャンル: 社会/社会問題
価格: ¥1,000
公開日: 2013年6月25日
発行元: ゴマブックス株式会社
販売元: GOMA-BOOKS Co., Ltd.

Stay Hungry. Stay Foolish. 2005年スタンフォード大学の学位授与式でのスティーブ・ジョブズ氏の卒業生へ向けたスピーチは、多くの人に感動を与えた名スピーチと評されています。そのスピーチを完全収録し、訳文のほか、対訳形式も同時掲載しているので英語の学習にもなります! 1.スティーブ・ジョブズ氏の略歴 2.スタンフォード大学学位授与式でのスピーチについて 3.スタンフォード大学学位授与式でのスピーチ(原文) 4.スタンフォード大学学位授与式でのスピーチ(訳文) 5.対訳



阿川佐和子 - 聞く力 心をひらく35のヒント アートワーク 聞く力 心をひらく35のヒント
阿川佐和子
ジャンル: 社会/社会問題
価格: ¥880
公開日: 2012年1月20日
発行元: 文藝春秋
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

「週刊文春」の名物対談「阿川佐和子のこの人に会いたい」が、連載900回を超えた。20年間で取材した各界著名人は1000人近い。が、未だにインタビューに苦手意識があるというアガワ。なぜ相手の本音を引き出すことができるのか? 本書では、数々の失敗から会得した「『分かります』と安易に言わない」「『たとえば?』『具体的には?』は話を掘り下げるのに有効」「なぐさめの言葉は2秒後に」などの“秘訣”を、インタビュー時のエピソードとともに初披露する!



新渡戸稲造 - 武士道 アートワーク 武士道
新渡戸稲造
ジャンル: 哲学/思想
価格: ¥50
公開日: 2013年9月19日
発行元: 7Luck.,Co.Ltd
販売元: 7Luck Co.,Ltd

世界を驚嘆させた日本人の魂『武士道』 「太平洋の懸け橋」として活躍した国際人・新渡戸稲造が"日本の侍の生き様と考え方"を著した不朽の名作『武士道』&#xa0; 伝統的文化遺産ともいえる『武士道』は日本人としての倫理観・道徳観を改めて考えることができる格好の書であり、引き継いでいくべき『大和魂』を学ぶことができる名作である。 急速な国際化の中で日本人のアイデンティティを見失いつつある現代の私たち。 今こそもう一度「日本人とはなにか」を問い直す時期にきているのではないだろうか。 『武士道』は海外における「サムライ」のイメージを決定づけた書でもある。 名優トム・クルーズは「サムライ」の生き様に感銘を受け、映画「ラストサムライ」への出演を決めたと言われている。 映画「ラストサムライ」の公開とともに『武士道』は、再び脚光を浴び、世界的な大反響を巻き起こした! 新渡戸稲造著“BUSHIDO,THE SOUL OF JAPAN”は明治32年にアメリカで出版され、 その後、日本語はもちろん、ドイツ語、フランス語はじめ様々な言語に翻訳され今なお読み継がれている。 「義・勇・仁・礼・誠・忠・名誉」・・・ 日本が世界に誇る精神『武士道』を現代に生きる全ての日本人に読んでもらいたい! ◆目次 ・訳者序 第一章 道徳体系としての武士道 第二章 武士道の淵源 第三章 義 第四章 勇・敢為堅忍の精神 第五章 仁・側隠の心 第六章 礼 第七章 誠 第八章 名 誉 第九章 忠 義 第十章 武士の教育および訓練 第十一章 克 己 第十二章 自殺および復仇の制度 第十三章 刀・武士の魂 第十四章 婦人の教育および地位 第十五章 武士道の感化 第十六章 武士道はなお生くるか 第十七章 武士道の将来 ・第一版序 ・増訂第十版序 ◆著者情報 新渡戸 稲造(にとべ いなぞう) 1862年9月1日 - 1933年10月15日 岩手県盛岡市生まれ。 農学者、農政家、法学者、教育家。 農学、法学、哲学の博士号を持つ。 国際連盟事務次長として国際的に活躍した。 東京女子大学初代学長。 日本銀行券の五千円券の肖像としても知られる。 多数の啓蒙書を著す。



坪田信貴 - 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 【表紙モデル写真〈カラー16点〉追加の電子特別版!】 アートワーク 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 【表紙モデル写真〈カラー16点〉追加の電子特別版!】
坪田信貴
ジャンル: ノンフィクション
価格: ¥1,700
公開日: 2013年12月31日
発行元: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
販売元: BOOK WALKER Co., Ltd.

一人の教師との出会いが、金髪ギャルとその家族の運命を変えた――投稿サイトSTORYS.JPで60万人が感動した、笑いと涙の実話を全面書き下ろしで、完全版として書籍化。子どもや部下を伸ばしたい親御さんや管理職に役立つノウハウ&心理学テクニックも満載。〈登場人物〉「さやかちゃん」=偏差値30以下のギャル。天然ボケ回答連発も、へらず口が得意。「坪田信貴」=心理学を使って短期間での偏差値上昇を請け負うカリスマ塾講師。「ああちゃん」=悲しい子ども時代の経験から、熱い子育て論を持つさやかちゃんのお母さん。でもお母さん仲間からは誤解されがち。★電子版のみ、表紙モデルのカラー写真16点を巻末に収録しました★



このブログの人気の投稿

トップ25ドラマ映画 2024-11-15

トップ25ドラマ映画 2024-11-01

トップ25ドラマ映画 2024-10-04