トップ25ドラマ映画 2015-07-31
|
|||
登場人物たちの心の葛藤が、時にユーモラスに、時に優しく丁寧に綴られ、人生の岐路に立った者たちに向けて温かな希望を投げかける。ネオンきらめく繁華街の路地裏にある小さな食堂。夜も更けた頃に「めしや」と書かれた提灯に明かりが灯ることから、人は「深夜食堂」と呼ぶ。メニューは酒と豚汁定食だけだが、頼めば大抵の物なら作ってくれる。そんなマスターが出す懐かしい味を前に、客たちの悲喜こもごもな人生模様が交差する。「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で連載中の安倍夜郎の大ヒット漫画を原作に深夜の放送ながら静かなブームを呼び、第3部まで続いている人気ドラマが待望の映画化。主演はドラマ版と同じく小林薫。客と絶妙な距離感を取る寡黙なマスター役を自然な佇まいで演じる。監督は映画『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』で日本アカデミー賞を受賞し、ドラマシリーズ「深夜食堂」も手がける松岡錠司。心も胃袋もやさしく満たす『深夜食堂』の味、たっぷりとご堪能あれ。 © © 2015 安倍夜郎・小学館/映画「深夜食堂」製作委員会(アミューズ/小学館/木下グループ/東映/ギークピクチュアズ/MBS/RKB) |
|
|||
(字幕版)国を愛し、家族を愛し、戦場を愛した男――。描かれるのは伝説のスナイパー、クリス・カイルの半生。2003年にイラク戦争が始まってから4回に渡り遠征。その常人離れした狙撃の精度は1.9km向こうの標的を確実に射抜くほどだったという。公式記録としては米軍史上最多の160人を射殺。味方からは「伝説の狙撃手」と英雄視される一方、イラクの反政府武装勢力からは「ラマディの悪魔」と怖れられ、その首には2万ドルの懸賞金がかけられた。しかしカイルの素顔は、命がけの壮絶な局面でも仲間を一心に守りたい、そして良き夫、良き父でありたいと願うひとりの男。戦争の狂気に取り憑かれつつ、故国で待つ家族をこよなく愛する主人公の光と影を生々しく掘り下げる。 © © 2014 Warner Bros. Entertainment Inc., Village Roadshow Films (BVI) Limited and Ratpac-Dune Entertainment LLC |
|
|||
世界的ベストセラーを映画化。ダコタ・ジョンソンがアナスタシア・スティールを、ジェイミー・ドーナンがクリスチャン・グレイを演じる。恋愛未経験の大学生アナは、謎に包まれた億万長者のクリスチャン・グレイの取材をすることになる。しかし仕事上の関係は、すぐさま恋愛に発展する。アナはクリスチャンの華やかな生活に魅了されるが、すぐに彼の秘密に気づき、別の顔を知ることになる。そして自身の心に潜む欲望を探求し始めるのだった。2人の関係の限界を試すクリスチャンとアナ。その先にはスリリングで燃えるようなロマンスが待っている。 © © 2014 Universal Studios. All Rights Reserved. |
|
|||
(字幕版) 「ボーン」シリーズを超えた! 緊迫のノンストップ・アクション! ●マット・デイモン × ポール・グリーングラス × ブライアン・ヘルゲランド:ハリウット屈指のヒットメイカーが勢揃いした究極のエンターテイメント大作!! ●「ボーン」シリーズを超えた!究極の“体感型”戦争アクション ●衝撃のノンフィクション小説ヲ基にイラク戦争の驚愕の舞台裏に迫る! イラク戦争で大量破壊兵器を発見するため、バグダッドをかけずり回る米軍兵士ミラー(マット・デイモン)。上からの情報で平気のある場所へ部隊は突入を繰り返すが、痕跡すら発見できなかった。CIAのブラウンから情報に複雑な裏があることを示唆されたミラーは部隊を離れ、独自に調査を開始。全世界を揺るがす衝撃の真実と予測不能な危険に迫っていく…。 © © 2009 Universal Studios. All Rights Reserved. |
|
|||
(字幕版)地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない、衝撃の宇宙。はたして彼は人類の存続をかけたミッションを成し遂げることが出来るのか? © © 2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved. |
|
|||
世界20ヵ国以上でNo.1! 『(500)日のサマー』のスタッフが贈る世界的ベストセラー小説を映画化した感動ドラマ!!運命がくれた、今日が愛しい。17歳のヘイゼルは、末期のガ ン患者。今は薬のおかげで深刻な状態を免れているが、どこへ行くにも酸素ボンべが必要で学校にも通えず、友人もできず、毎日同じ本ばかり読んでいる。両親 を心配させないために出席した大嫌いなガン患者の集会で骨肉腫を克服したガスと知り合う。18歳のガスはクールなヘイゼルに一瞬で恋に落ち、ユーモアのセ ンスが似ていた二人は間もなく惹かれあう。ある日、ガスから最高のサプライズが贈られる。なんと彼女が敬愛する作家と合えることになったのだ。二人は作家 に会おうとオランダへ旅行に出るが……。 © © 2014 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved. Graphics copyright 2012 Penguin Group (USA) LLC |
|
|||
(日本語吹替版)国を愛し、家族を愛し、戦場を愛した男――。描かれるのは伝説のスナイパー、クリス・カイルの半生。2003年にイラク戦争が始まってから4回に渡り遠征。その常人離れした狙撃の精度は1.9km向こうの標的を確実に射抜くほどだったという。公式記録としては米軍史上最多の160人を射殺。味方からは「伝説の狙撃手」と英雄視される一方、イラクの反政府武装勢力からは「ラマディの悪魔」と怖れられ、その首には2万ドルの懸賞金がかけられた。しかしカイルの素顔は、命がけの壮絶な局面でも仲間を一心に守りたい、そして良き夫、良き父でありたいと願うひとりの男。戦争の狂気に取り憑かれつつ、故国で待つ家族をこよなく愛する主人公の光と影を生々しく掘り下げる。 © © 2014 Warner Bros. Entertainment Inc., Village Roadshow Films (BVI) Limited and Ratpac-Dune Entertainment LLC |
|
|||
(字幕版) 年間322日も出張するライアン・ビンガムの仕事は企業のリストラ対象者に解雇を通告すること、つまりプロの“リストラ宣告人”。「バックパックに入らない人生の荷物は背負わない」をモットーとする彼は、夢の1000万マイル達成をすぐ目前にし、しがらみから自由な生き方を楽しんでいた。そんなライアンに二つの出会いが訪れる。一人目は彼と同じく出張族のアレックス。気軽な大人の関係とお互い割り切って情事が始まる。もうひとつの出会いは新入社員のナタリー。ネット上で解雇通告を行い、出張を廃止するという合理化案を会社に提出しており、ライアンの立場と1000万マイルの達成を危うくする存在だった。異なる年代の二人の女性との出会いをきっかけに、人を“切る”ことで生きてきた男が“つながり”の大切さに気づいていく・・・。 © © 2009 DW Studios L.L.C. and Cold Spring Pictures. All Rights Reserved. |
|
|||
むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃、いつかのゴールドラッシュのようなその街を、移民たちは“円都(イェンタウン)”と呼んだ。でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗(イェンタウン)”と呼んで蔑んだ。ここは円の都、イェンタウン。円で夢が叶う、夢の都。・・・・・・そしてこれは、円を掘りにイェンタウンにやって来た、イェンタウンたちの物語り。 © © SWALLOWTAIL PRODUCTION COMMITTEE |
|
|||
2014年邦画映画賞 最多29冠(※)獲得! 衝撃の話題作! 第25回柴田錬三郎賞を受賞し各メディアから絶賛を浴びた、直木賞作家 角田光代のベストセラー長編小説「紙の月」の映画化。 バブル崩壊直後の1994年。夫と二人暮らしの主婦・梅澤梨花は、銀行の契約社員として外回りの仕事をしている。細やかな気配りや丁寧な仕事ぶりによって顧客からの信頼を得て、上司からの評価も高い。何不自由のない生活を送っているように見えた梨花だったが、自分への関心が薄い夫との間には、空虚感が漂いはじめていた。 そんなある日、梨花は年下の大学生、光太と出会う。光太と過ごすうちに、ふと顧客の預金に手をつけてしまう梨花。最初はたった1万円を借りただけだったが、その日から彼女の金銭感覚と日常が少しずつ歪み出し、暴走を始める。 ※2015年3月1日現在 © © 2014 「紙の月」製作委員会 |
|
|||
アラスカの荒野で、一人の若者が変り果てた姿で発見された。エモリー大学を優秀な成績で卒業したクリス・マッカンドレスは、将来を有望視された22歳の若者だった。ところがある日、クリスは財産を捨て、あてのない旅に出る。最終目的地はアラスカ。そこで彼が見つけたものとは・・・。全米に衝撃を与えた青年の一人旅を描いた、ノンフィクション「荒野へ」を映画界から多大なリスペクトを受けるショーン・ペンが、渾身の映画化。 © © MMVII by RIVER ROAD ENTERTAINMENT, LLC and PARAMOUNT VANTAGE,A Division of PARAMOUNT PICTURES CORPORATION. All Rights Reserved. |
|
|||
人助けから成功した大富豪アニキの男気と成功哲学、「自分を変えたい!」大人たちに捧げる、実話が生んだ開運エンタテイメント!!原案はサクセスハウツー本として大ヒットしたクロイワ・ショウの『出稼げば大富豪』(KKロングセラーズ刊)実在するリアルな成功哲学がセリフに活かされ、映画を観るだけでもご利益必死!監督は『デトロイト・メタル・シティ』の李闘士男。主演の堤真一を始め、尾野真千子、玉木宏、ナオト・インティライミ、菜々緒など豪華キャストが共演! © © 2014「神様はバリにいる」フィルムパートナーズ |
|
|||
若きヴァイオリニスト香坂のもとに、解散した名門オーケストラ再結成の話が舞い込む。だが、練習場は廃工場、集まったメンバーは再就職先も決まらない「負け組」楽団員たちと、アマチュアフルート奏者のあまね。久しぶりに合わせた音はとてもプロとは言えないもので、不安が広がる。そこに現れた謎の指揮者、天道。再結成を企画した張本人だが、経歴も素性も不明、指揮棒の代わりに大工道具を振り回す。自分勝手な進め方に、楽団員たちは猛反発するが、次第に天道が導く音の深さに皆、引き込まれていく。だが、香坂は名ヴァイオリニストだった父親が死んだ裏には天道が関係していた事を知り、反発を強めてしまう。 そして、迎えた復活コンサート当日、楽団員たち全員が知らなかった、天道が仕掛けた“本当”の秘密が明らかになる――。 © © 2015『マエストロ!』製作委員会 (C)さそうあきら/双葉社 |
|
|||
(字幕版)ダークナイト(=バットマン)が夜の闇に消え、一瞬にしてヒーローから逃亡者となってしまったあの夜から8年。地方検事ハービー・デントの死の責任を一身に背負い、ダークナイトは、ゴードン市警本部長とともに目指した大義のために、すべてを犠牲にした。その嘘はしばらくの間、うまくいった。犯罪防止のために制定されたデント法の重圧を受け、ゴッサム・シティーにおける犯罪活動がことごとく潰されたからだ。そんななか、ひとりの狡猾な泥棒の登場をきっかけにすべてが変わる。猫のようなしなやかさをもつその怪盗は、その犯罪の真意も謎に包まれていた。しかし、ゴッサムとダークナイトにとっての真の脅威は、覆面テロリスト、ベインの出現だ。ゴッサムを恐怖のどん底に陥れるベインによって、ブルース・ウェインは自ら課した“潜伏期間”を切り上げざるを得なくなる。そして再びケープとマスクを身にまとうのだが、ダークナイトでさえも、ベインを倒すことはできないかもしれない・・・。 © © 2012 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved. BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics. |
|
|||
(字幕版) 海軍エリート・パイロット養成学校のナンバーワン、マーヴェリックの栄光と挫折、そして恋を描いて空前の大ヒットを記録したトム・クルーズの出世作。迫力満点のアクションと音楽、なによりも本作に登場するF14トムキャットほか数々の戦闘機と空中戦こそ5.1チャンネル音響での再生がふさわしいと思うはずだ。 © © 2004 by Paramount Pictures. All Rights Reserved. |
|
|||
(字幕版) 21歳を迎えたティム・レイク(ドーナル・グリーソン)は、自分にタイムトラベル能力があることを知る…。新年のパーティーを満足できないまま終えた夜、ティムは父親(ビル・ナイ)から、レイク家の男たちは代々タイムトラベルの能力があることを告げられる。歴史を変えることはできないが、自分の人生に起きる事や起きてしまった事を変えることができるのだ。ティムは彼女を作り、より良い人生を送ることを心に決める。しかし悲しいことに、それは彼が思うほど簡単にいかなかった。コーンウォールからロンドンに移り住み、弁護士の研修を受けることになったティム。そこで彼はついに魅力的なメアリー(レイチェル・マクアダムス)と出会う。恋に落ちる2人だが、タイムトラベルが引き起こした不運のせいで、彼女との出会いがなかったことになってしまう。しかしタイムトラベルで何度も最初からやり直し、ついに彼女の心をつかみ取る。その後も彼はタイムトラベルの力で、完璧かつロマンチックなプロポーズをしたり、結婚式での介添人による最悪なスピーチを何とかしたり、アビイ・ロードの渋滞を回避し、いまにも娘を出産しそうな妻を病院に連れていったりする。しかし、普通ではない人生を送るうちに、家族に関わる悲しみや浮き沈みはタイムトラベルでは解決できないことを悟る。タイムトラベルのできることには限界があり、同時に危険をはらんでいるのだ。人生にはタイムトラベルなど必要ないと教えてくれる、タイムトラベルを題材にしたラブコメディ。 © © 2013 Universal Studios. All Rights Reserved. |
|
|||
【TBS Pictures】『ウォーターボーイズ』や『スウィングガールズ』の矢口史靖が監督・脚本。誰も見たことのない爆笑と感動と衝撃のノンストップ大木エンタテインメント!ひょんなことから"森"で働くことになった都会育ちの若者の成長を軸に繰り広げられる、爆笑と感動の物語。原作はシリーズ累計発行部数35万部を超える三浦しをんのベストセラー小説「神去なあなあ日常」。主演は人気若手俳優の染谷将太、ヒロインには長澤まさみ。そのほか、伊藤英明、優香、光石研、西田尚美、マキタスポーツ、有福正志、近藤芳正、柄本明と実力派俳優が顔を揃える。 © © 2014 「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」製作委員会 |
|
|||
妻子とともに裕福な暮らしを送るジュリアン。夫と義母と薬局を切り盛りするエステル。10代の頃、同じ陸上部だった二人は偶然再会して以来、ホテルの青い壁紙の寝室で密会を繰り返してきた。激しく互いの身体を求めた後に、他愛のない会話が交わされる――「私が自由の身になったら、あなたも自由になれる?」 間もなくしてエステルの夫が病気で急死。ほどなくジュリアンの妻も毒殺死体で発見される。逮捕されたジュリアンは警察や判事、精神科医から問いただされるままに、エステルとの情事を語り始めるが……。果たして二人の間に何が起きたのか。ジュリアンが犯した罪とは? © © Alfama Films - Arte france Cinema - Film(s) |
|
|||
華奢で青白く澄んだ瞳が印象的な20代半ばの女性・マヤ。とてもCIA分析官には見えないが、情報収集と分析に天才的な感覚を持ち、一向に手掛かりをつかめないビンラディン捜索チームに抜擢される。捜査は困難を極め、ある日、同僚が自爆テロに巻き込まれて死んでしまう。その日を境に、狂気をはらんだ執念でターゲットの居場所を絞り込んでいくマヤ。ついにマヤは隠れ家を発見するのだが、果たして国家が下す決断とは――。 © © 2012 CTMG |
|
|||
父親の死に打ちのめされた若き駆け出し作家サル・パラダイスにとって、ディーン・モリアーティとの出会いは青天の霹靂だった。アメリカ東部育ちのサルは知的で内省的な青年だが、西部のデンバーからやってきたディーンは既成の社会通念にまったく囚われず、セックスやドラッグを奔放に楽しむ男だったのだ。たちまちディーンの刹那的なまでに型破りな生き方とその美しき幼妻メリールウに心奪われたサルは、ニューヨークの自宅から広大なアメリカ大陸へと飛び立っていく。さまざまな人々との出会いや別れを経験しながら、ディーンとのかけがえのない絆を強めていくサル。しかし、ふたりのこのうえなく刺激的な“路上の日々”は永遠には続かなかった……。 © © Gregory Smith |
|
|||
斎藤一子(安藤サクラ)は32歳にもなって、実家に引きこもり、自堕落な生活を送っていた。離婚し、出戻り中の妹の二三子と衝突を繰り返す毎日だったが、ひょんなことから2人は大ゲンカになり、一子が家を出ることに。あてもお金もない一子は、仕方なく、100円ショップの深夜労働を始める。そこは、様々な問題を抱える、個性豊かな底辺の人間たちの巣窟だった。一子の唯一の楽しみは、近くのボクシングジムで練習をする一人の中年ボクサー・狩野(新井浩文)を見ることだった。ある日、100円ショップに来た狩野からデートに誘われた一子は、初めてボクシングの試合を見る。それは狩野の引退試合だった。殴り合い、肩を叩き合う、ボクシングの試合に一子は強い羨望を抱き、自らもボクシングを始める。一方、引退試合で負けた狩野は自暴自棄になり、深夜の100円ショップに転がり込んでくる。そんな狩野を介抱するうちに二人は体を重ねるようになり、二人の生活が始まる。しかし、すぐに狩野は帰ってこなくなる。悔しさと情けなさと怒りを静かにぶつける様に一子は、どんどんボクシングにのめり込んでいく。「百円程度の女」だった自分を奮い立たせるために。そこに見出したのは、仄かだが、確かな希望だった。負けっぱなしの人生から這い上がろうとする女と挫折を経験した男の、再生の物語。 © © 2014 東映ビデオ |
|
|||
想いをよせる年上の韓国人女性を追いかけて、スーツケースひとつでソウルへのやってきた男、モリ。しかし、彼女は見つからず、彼女に宛てた日記のような手紙を書き始める。彼女を探してソウルの街をいったりきたり。同じゲストハウスに泊まっているアメリカ帰りの男と仲良くなり、毎晩のように飲んで語らって。迷子になった犬を見つけたことで、カフェ〈自由が丘〉のオーナーと急接近。ワインを飲んでなんだか良いムードに。坂道と路地の多い迷路のような街で、時間の迷路に迷い込むモリ。果たしてモリは彼女に出会えるのだろうか。 © © 2013 Jeonwonsa Film Co. All Rights Reserved. |
|
|||
突然の事故で夫のユウタロウを亡くし、生後間もない息子を抱えて途方に暮れるサヤは、のどかだけれど、どこか不思議な町“ささら”で暮らすことになる。人を疑うことすらできない頼りないサヤが心配で心配で……ユウタロウは成仏できずにさまよい、時に他人の体に乗り移っては、サヤを助けに現れる。落語家の師匠、ささら駅の駅員、言葉を失った少年、旅館の女将――。お人好しで気弱なサヤは、ユウタロウと“ささら”の人々の優しさに支えられ、母親として強く成長してゆくのだが――。 © © 2014「トワイライト ささらさや」製作委員会 |
|
|||
アカデミー賞®を2度受賞した名優デンゼル·ワシントンと「フォレスト·ガンプ/一期一会」でアカデミー賞®を受賞したロバート·ゼメキス監督がタッグを組んだ面白く、パワフルでスリル満点な映画。ウィトカー機長(ワシントン)が操縦する飛行機が急降下、草原への緊急着陸を成功させた。奇跡的な操縦にウィトカーは一躍、時の人となるが、そこにはある疑惑が。多くの人々の人生を巻き込む、驚愕の真相が暴かれる。デンゼル迫真の演技は感動的で今後も語り継がれるほどのもの。 © © 2012 By Paramount Pictures Corp. All Rights Reserved. |
|
|||
世界的ベストセラーを映画化。ダコタ・ジョンソンがアナスタシア・スティールを、ジェイミー・ドーナンがクリスチャン・グレイを演じる。恋愛未経験の大学生アナは、謎に包まれた億万長者のクリスチャン・グレイの取材をすることになる。しかし仕事上の関係は、すぐさま恋愛に発展する。アナはクリスチャンの華やかな生活に魅了されるが、すぐに彼の秘密に気づき、別の顔を知ることになる。そして自身の心に潜む欲望を探求し始めるのだった。2人の関係の限界を試すクリスチャンとアナ。その先にはスリリングで燃えるようなロマンスが待っている。 © © 2014 Universal Studios. All Rights Reserved. |