|
|||
『Dinosaur13』のトッド・ダグラス・ミラー監督の手によって、50年前の映像がスクリーンによみがえる。新たに発掘された70mmフィルム映像や1万1000時間以上もの未公開音声記録を基に製作。史上初めて人類を月面に着陸させ、ニール・アームストロングとバズ・オルドリンを一躍有名人にした「NASA史上最も有名なミッション」を追体験する映画『アポロ11 完全版』。宇宙飛行士、ミッションコントロールセンター内のチーム、そして地上にいた何百万人もの目撃者の目線から、人類が未来へと大きく飛躍した1969年の貴重な日々や時間が鮮やかによみがえる。 © © 2019 Universal Studios. All Rights Reserved. |
|
|||
A one year experiment seeks to discover whether coaching can help ordinary people achieve extraordinary things. In one night of drinking, Rob lost everything. His Emmy award now sits on the shelf, a reminder of the career he once had, and the family who will no longer take his calls. Precious weighs 327 pounds, yet her dream is to create a lingerie company to inspire other curvy women to love their bodies. Soon Loo is a high flying executive who jets around the globe every month, yet behind the crisp suit he lacks fulfillment, and worries that his talents are being wasted. Chad is a 43 year old virgin who is still searching for love. A moving story of courage and transformation which sets out to inspire one million people around the world to realize what is possible, and take their own Leap. © © 2018 Leap |
|
|||
A new breed of action sports film comes to life as Red Bull Media House, in association with Brain Farm Digital Cinema, present “The Art of FLIGHT”, a Curt Morgan Film. Two years in the making, “The Art of FLIGHT” gives iconic snowboarder Travis Rice and friends the opportunity to redefine what is possible in the mountains. Experience the highs, as new tricks are landed and new zones opened, alongside the lows, where avalanches, accidents, and wrong-turns strike. Immerse yourself in a cinematic experience as Brain Farm and their arsenal of filmmaking technology capture the culture, wildlife and scenic landscapes the riders take in along the way. Join in the ride as the creators of “That’s It, That’s All” completely rewrite the formula for action sports cinema with “The Art of FLIGHT.” © © 2011 Red Bull Media House, All Rights Reserved. |
|
|||
2020 年、1 本のドキュメンタリーが世界を震撼させた。そこは巨大な撮影スタジオに作られた 3 つの子供部屋。幼い顔立ちの 3 名の女優が、“12 歳・女子”という設定の下、部屋に設置された PC を使い SNS で“友達募集”をしたところ、なんと 10 日間で 2,458 名もの成人男性がコンタクトをとり、卑劣な誘いを仕掛けてきたのだ。撮影されているとは気付かず、未成年に対する容赦ない欲望の行動は徐々にエスカレートしていき…。 © © 2020 Hypermarket Film, Czech Television, Peter Kerekes, Radio and Television of Slovakia, Helium Film All Rights Reserved |
|
|||
殺処分寸前で保護した愛犬のトッド、 その鳴き声が原因で大都会ロサンゼルスのアパートを追い出されたジョンとモリー。料理家の妻は、本当に体にいい食べ物を育てるため、夫婦で郊外へと移り住むことを決心する。しかし、そこに広がっていたのは200エーカー(東京ドーム約17個分)もの荒れ果てた農地だった―。時に、大自然の厳しさに翻弄されながらも、そのメッセージに耳を傾け、命のサイクルを学び、愛しい動物や植物たちと未来への希望に満ちた究極に美しい農場を創りあげていく―。 © © 2018FarmLoreFilms,LLC |
|
|||
ヨーロッパ宮廷一の美貌と謳われたオーストリア皇妃エリザベート。1877年のクリスマス・イヴに40歳の誕生日を迎えた彼女は、コルセットをきつく締め、世間のイメージを維持するために奮闘するも、厳格で形式的な公務にますます窮屈さを覚えていく。人生に対する情熱や知識への渇望、若き日々のような刺激を求めて、イングランドやバイエルンを旅し、かつての恋人や古い友人を訪ねる中、誇張された自身のイメージに反抗し、プライドを取り戻すために思いついたある計画とは————。 © © 2022 FILM AG - SAMSA FILM - KOMPLIZEN FILM - KAZAK PRODUCTIONS - ORF FILM/FERNSEH-ABKOMMEN - ZDF/ARTE - ARTE FRANCE CINEMA |
|
|||
新日本プロレス創立50周年企画映画として制作され、日本を代表するプロレスラーにして実業家、そして政治家としても数々の伝説的なエピソードを残し、常識にとらわれることなく常に挑み続けてきたアントニオ猪木の真の姿に迫ったドキュメンタリーフィルム。アントニオ猪木に多大な影響を受けたオカダ・カズチカ、棚橋弘至、藤波辰爾、藤原喜明といったプロレスラーをはじめ、写真家の原悦生、有田哲平(くりぃむしちゅー)、神田伯山、安田顕など各界の著名人たちが登場し、偉大な足跡を辿るドキュメンタリーパート、猪木から力を貰った名もなき市井の男の半生を描いた短編ドラマパート、そして生前の貴重なアーカイブやスチールという3つの要素から、“アントニオ猪木とは我々にとってどのような存在であったのか”を紐解いていく。主題歌とナレーションは福山雅治が担当。アントニオ猪木の入場テーマ曲「炎のファイター」を新たにプロデュースしたことも話題となった。 © © 2023「アントニオ猪木をさがして」製作委員会 |
|
|||
マイケル・ジャクソンの記録的大ヒットアルバム「スリラー」の40周年を記念するドキュメンタリー「スリラー40」。音楽界に革命を起こしたアルバムの芸術性、そしてなぜ世界中のポップカルチャーに影響を与えたのか、その理由に迫る。 © © 2002 Optimum Productions LLC, under exclusive license to Sony Music Entertainment |
|
|||
少女たちの言葉を通じて「人は生まれ変われる」ことを描く。密着取材で初めて明かされる幼少時代、オーディションを受けた本当の理由、秘密の場所と時間。さらに彼女たちに寄り添ってきた母親から明かされる真実。インタビューを重ねながら振り返る、メンバーそれぞれが背負ってきたつらい思い出や知られたくなかった過去の数々。ある者は学校での疎外感から逃げるように乃木坂46に入ってきた。ある者は自分が大嫌いで、半ば自暴自棄のようにオーディションに応募した。「違う自分になりたかった」彼女たちの人生は、合格した瞬間から大きく動き出していく――。そこに待っていたのは、まぶしい光と陰の新しい世界、そして同じように“孤独”と戦っていた新しい仲間たちだった。 © © 2015「DOCUMENTARY of 乃木坂46」製作委員会 |
|
|||
カール・コックスやマーティン・ギャリックスなどのEDMのスーパースターDJが登場し、高い評価を得たこのドキュメンタリーは、エレクトロニック・ダンス・ミュージック(EDM)の過去、現在、未来を描いています。「ホワット・ウィ・スターテッド」 は独占取材を含む決定版映画であり、世間に広く誤解されたマイナージャンルであったEDMがどのようにして世界を席巻するようになったかまでの歴史をたどる音楽ファン必見の作品です。 © © 2018 Bert Marcus Productions, LLC |
|
|||
JRAが主催する中央競馬の2018年度の売上は2兆7000億円。大きな盛り上がりを見せる一方、競馬で走ることができなくなった馬たちの『その後』については、これまであまり語られることはありませんでした。多くの馬たちが、天寿を全うする前にその生涯を終えている―――。競馬産業に関わる人々の中で長らく暗黙の了解とされていた、この引退馬の課題について、当事者たちは何を思い、どう考えているのか。その答えを探して私たちは、競馬をこよなく愛するファン、馬主、調教師、生産者、馬を生かしたビジネスを展開する経営者など、さまざまな立場で馬と関わる人々を訪ねました。そこには、馬を尊敬し、馬と真摯に向き合う人々の姿がありました。馬を愛する人たちの声が大きな力に変わり、今、確かに、新しい風が吹き始めています。「人と馬がこれからも共に生きていくために必要な事とは?」決して善も悪もない、正解も不正解もないこの問いの答えを、皆さんも一緒に探していただけたら幸いです。 © © ️Creem Pan |
|
|||
魔法使いたちと共に、帰ろう。ホグワーツへ。『ハリー・ポッターと賢者の石』公開20周年を記念した「ハリポタ」初の同窓会!ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリントら仲間たちが、シリーズ終了後初めてホグワーツ魔法魔術学校で感動の再会を果たす。ゲイリー・オールドマン、ヘレナ・ボナム=カーター、レイフ・ファインズ、トム・フェルトン、クリス・コロンバス、アルフォンソ・キュアロンなど、歴代キャスト・監督が続々登場。今だからこそ話せる「ハリー・ポッター」の知られざる舞台裏、それぞれの想い…。映画史上最も愛されている映画シリーズを語り尽くす。永遠に続く絆——。 ハリー・ポッター同窓会。 © © 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved |
|
|||
太平洋北西から、スピードの聖地、ユタ州ボンネビルのソルトフラッツへ。4人の頑強な男達が、すべての危険をさらしオートバイのスピードレースを制しようとする感動のドキュメンタリー。レースへの途方もない道のり。様々な困難を乗り越える忍耐が、オッズを覆し、栄光をつかむことへつながることを教えてくれる。 2017 TOKYO MOTO FILM FESTIVAL、Best of Festival受賞作品。 © © 2014 P-51 Pictures |
|
|||
“サスペンス映画の神様”とも称されるアルフレッド・ヒッチコック。監督デビューから100年。映像が氾濫するこの時代においても、ヒッチコック作品は今なお映画を愛する者たちを魅了し続けている。本作は「本人」が自身の監督作の裏側を語るスタイルで、その“面白さの秘密”を解き明かしていくドキュメンタリー作品である。膨大なフィルモグラフィと過去の貴重な発言を再考察し、観客を遊び心と驚きに富んだヒッチコックの演出魔法の世界へと誘ってくれる。監督と脚本は『ストーリー・オブ・フィルム 111の時間旅行』(11)で6年の歳月をかけて約1,000本の映画を考察しながら映画史を紐解いて見せたマーク・カズンズ。 © © Hitchcock Ltd 2022 |
|
|||
俳優として映画やテレビで華々しく活躍し、印象的な作品を数多く残したアントン・イェルチン。日記などの文章、写真、自作の楽曲、そして家族、友人、クリス・パインやクリステン・スチュワート、ジェニファー・ローレンスら仕事仲間たちへのインタビューを通して、アントンの輝かしいキャリ アのみならず、惜しくも夭折した天才の幅広い人物像に迫る。 © © 2019 Lurker, Ltd. |
|
|||
1930年、モスクワ。8名の有識者が西側諸国と結託しクーデターを企てた疑いで裁判にかけられる。この、いわゆる「産業党裁判」はスターリンによる見せしめ裁判で、90年前に撮影された法廷はソヴィエト最初期の発声映画『13日(「産業党」事件)』となった。だが、これはドキュメンタリーではなく架空の物語である——— 発掘されたアーカイヴ・フィルムには無実の罪を着せられた被告人たちと、彼らを裁く権力側の大胆不敵な共演が記録されていた。捏造された罪と真実の罰。スターリンの台頭に熱狂する群衆の映像が加えられ再構成されたアーカイヴ映画は、権力がいかに人を欺き、群衆を扇動し、独裁政権を誕生させるか描き出す。 © © Atoms & Void |
|
|||
今年の夏、ロンドンのO2アリーナで開催されるはずだったマイケル・ジャクソンの幻のコンサート"THIS IS IT"。本作は、コンサートに向けて、創造力にあふれ進化しながらリハーサルを行う彼の姿をとらえた貴重な舞台裏映像だ。2009年4月から6月までの時間の流れを追いながら、マイケル・ジャクソン・エステートの全面的なサポートを受け製作され、多数の楽曲をリハーサルする100時間以上に及ぶ舞台裏の映像で構成されている。真実をとらえた映像の中で、シンガー、ダンサー、映像制作者、建築家、クリエーターとして完璧を追い求め、ロンドンで計画されたファイナル公演を創り上げる偉大なアーティストの姿が浮かび上がる。 © © 2009 The Michael Jackson Company, LLC. All Rights Reserved. |
|
|||
本作は、ギザの大ピラミッドに関して37年間にも渡る調査と研究を実施、6年間徹底的に検証して、“真実”を導き出した物語であり、突飛な仮説に基づく夢物語ではない。検証は考古学だけにとどまらず建築・物理・地質・数学・気候学・天文学など、多方面から冷徹な科学の視点で行われ、各々の分野の第一級の専門家の数々の驚くべき証言が、これまでの常識の無理、不合理を追及し、突き崩し、まったく新たなピラミッド像を浮かび上がらせる。 © © EKWANIM PRODUCTIONS/KERGUELEN PRODUCTIONS/HOT DOG FILMS/FELIX ALTMANN PRODUCTIONS/GULF INVESTMENT CONSULTANTS LTD 2009 All Rights Reserved |
|
|||
東京・銀座の地下にあるたった10席ほどの鮨店・すきやばし次郎の店主・小野二郎。彼の握る鮨は「ミシュランガイド東京」で5年連続、最高の三つ星の評価を受け、フランス料理最高シェフのジョエル・ロブションや、ヒュー・ジャックマン、ケイティー・ペリーといったハリウッドセレブなど、世界中の食通たちをうならせてきた。あのメトロポリタンオペラの総帥、ピーター・ゲルブ氏の息子でもあるデヴィッド・ゲルブ監督は、87歳の今でも現役で板場に立ち、現役で己の技を磨き続ける二郎の職人としての生き様に魅了され、その人生と哲学を題材に映画制作をすることを決意した。そして、約3ヵ月にわたり東京、静岡と密着取材を敢行した。ゲルブ監督のファインダーが映し出すのは日本人の私たちが忘れかけた、二郎の仕事に対する誠実な姿勢。親子であり師弟でもある二人の息子を通じて描かれる、偉大なる父への敬意、そして葛藤…。世界が認める名店を支える者たちのプライドと仕事にかける情熱を、温かくもモダンな映像とクラシック音楽の旋律とともに美しく浮かび上がらせてゆく。 © © 2011 Sushi Movie,LLC |
|
|||
つぎつぎと記録を塗りかえては進化し続けるスーパーアイドルグループ、AKB48。その栄光の舞台裏に隠された、夢を追う少女たちの知られざる“成長と苦悩”を追ったリアル・ドキュメンタリー。5年前、観客はたったの7人という状態からスタートした秋葉原の弱小アイドルグループが、シングル100万枚を超すまでにブレイクした激動の2010年。突然の人気にとまどいつつも、自分を見失うまいと誓う初期メンバー。努力が形になって表れるその手ごたえに自信をつける次世代メンバー。そして、あこがれのAKB48に加入できたと思った直後、過酷な生存競争に茫然とする新入生たち……。選抜メンバーに選ばれて踊り出したいほどうれしくても、肩を落とす仲間を気遣うことで育まれてきた“絆”。雑誌の隅に自分の顔が載ったと言ってはよろこび、立ち位置が30cm下がったと言っては悔し涙を流す少女。いつ見せられるともしれない振り付けを黙々と練習する孤独なメンバーに、チャンスの女神は果たして降臨するのか? ――横浜アリーナ、代々木第一体育館でのコンサートをはじめ、シングル選抜総選挙、シングル選抜じゃんけん大会、そして海外での公演などなど、カメラはAKB48の歴史が凝縮されたこの一年間の全活動に密着。さらにメンバーの個人密着撮影を敢行し、ひとりの少女としての喜び、葛藤、成長、夢を、日常風景を通して描き出す。収録されたテープは1000本以上。AKB48の“現在と未来”、あなたもその目撃者となる! ※この作品は2011年1月に劇場公開されたAKB48のドキュメンタリー映画、 記念すべき第1作目です。 © © 「DOCUMENTARY of AKB48」製作委員会 |
|
|||
天才的なドライビング・テクニックと“誰よりも早く走りたい”という闘争心で、若干24歳でF1デビュー。ロータス、マクラーレン、そしてウィリアムズと名門チームを渡り歩き、瞬く間に世界の頂点へと登り詰め、3度のF1ワールド・チャンピオンに輝いたアイルトン・セナ。本作は、わずか34歳で突如この世を去ったセナの、その華々しい経歴の陰で起きていた、宿命のライバル、アラン・プロストとの確執や、FISA(国際自動車スポーツ連盟)会長の政治的圧力に苦悩する日々を、貴重な映像や証言をもとに明らかにしていく。 © © 2010 Universal Studios. All Rights Reserved. |
|
|||
『ディープ・ブルー』のスタッフが5年の歳月をかけて撮影した、心揺さぶる地球のポートレート。太陽系第三惑星・地球。この生物にあふれた美しく厳しい星の姿をあらゆる角度から捉えた、“地球のポートレート”とも言うべきドキュメンタリー。北極から南極へと向かう旅の中で、ホッキョクグマの親子、砂漠を大移動するアフリカゾウの群れ、ザトウクジラなど数々の生物の営みを圧倒的な迫力の映像で映し出していく。制作には『ディープ・ブルー』のスタッフが集結。超ハイスピードカメラなどの最新機器を駆使しながら、5年もの長きにわたって“奇跡の瞬間”を追い続けてきた。 © © BBC WORLDWIDE 2007 |
|
|||
2008年に起きたリーマン・ブラザーズの経営破綻(いわゆるリーマンショック)をはじめ、世界中を巻き込んだ経済崩壊の真実に肉迫する!金融業界を代表するインサイダー、政治家、大学教授、ジャーナリストなどキーパーソンとなる人物へのインタビューや徹底的なリサーチ、データ収集によってあらゆる観点からメスを入れた本格的な経済ドキュメンタリー作品。①HOW WE GOT HERE ②THE BUBBLE ③THE CRISIS ④ACCOUNTABILITY ⑤WHER WE ARE NOW の5部構成、息もつかせぬサスペンスフルな展開が観る者を圧倒する! © © 2010 Sony Pictures Classics Inc. All Rights Reserved. |
|
|||
ゴールデングローブ賞2年連続作品賞受賞。世界中で大ヒットしている驚異のTVシリーズ「glee/グリー」が新たなエンターテイメントを作り上げた。ドラマで披露される珠玉の名曲の数々と共に、思わず一緒に踊りだしたくなる卓越したパフォーマンスが次々と繰り広げられるライブ・ツアーの貴重な映像を収録したコンサート・ムービーの概念を超越した製作総指揮ライアン・マーフィーらしさが溢れる感動作。 © © 2011 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved. |
|
|||
第79回アカデミー賞2部門受賞(最優秀長編ドキュメンタリー賞、最優秀主題歌賞)!!地球の危機を訴えるアル・ゴア前米副大統領のスライド講演の模様を、彼自身の独白を交えつつ構成した97分間の衝撃ノンフィクション!世界各国での講演は1,000回を越え、30年以上にも渡るその活動は「人類が地球のために何ができるのか」を訴え続ける闘いの日々であった…。 © © 2006 by PARAMOUNT CLASSICS, a Division of PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved. |