2025年2月20日木曜日

トップ25書籍 - フィクション 2025-02-20

渡辺淳一 - 失楽園(上) アートワーク 失楽園(上)
渡辺淳一
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥100
公開日: 2000年3月15日
発行元: 講談社
販売元: Kodansha Ltd.

凛子と久木はお互いに家庭を持つ身でありながら、真剣に深く愛し合ってゆく。己れの心に従い、育んだ“絶対愛”を純粋に貫こうとする2人。その行きつく先にあるものは……。人間が「楽園」から追放された理由である“性愛=エロス”を徹底的に求め合う男女を描き、人間とは何かを問うた、渡辺文学の最高傑作!



辻村深月 - 傲慢と善良 アートワーク 傲慢と善良
辻村深月
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥850
公開日: 2022年9月7日
発行元: 朝日新聞出版
販売元: Asahi Shimbun Publications Inc.

婚約者・坂庭真実が姿を消した。その居場所を探すため、西澤架は、彼女の「過去」と向き合うことになる。「恋愛だけでなく生きていくうえでのあらゆる悩みに答えてくれる物語」と読者から圧倒的な支持を得た作品が遂に文庫化。《解説・朝井リョウ》



東野圭吾 - ナミヤ雑貨店の奇蹟 アートワーク ナミヤ雑貨店の奇蹟
東野圭吾
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥880
公開日: 2014年11月22日
発行元: KADOKAWA
販売元: Book Walker Co., Ltd.

あらゆる悩み相談に乗る不思議な雑貨店。そこに集う、人生最大の岐路に立った人たち。過去と現在を超えて温かな手紙交換がはじまる……張り巡らされた伏線が奇跡のように繋がり合う、心ふるわす物語。



村田沙耶香 - コンビニ人間 アートワーク コンビニ人間
村田沙耶香
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥620
公開日: 2018年9月4日
発行元: 文藝春秋
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

「普通」とは何か? 現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作 36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。 日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、 「店員」でいるときのみ世界の歯車になれる――。 「いらっしゃいませー!!」 お客様がたてる音に負けじと、今日も声を張り上げる。 ある日、婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて、 そんなコンビニ的生き方は恥ずかしい、と突きつけられるが……。 累計92万部突破&20カ国語に翻訳決定。 世界各国でベストセラーの話題の書。 解説・中村文則



湊かなえ - C線上のアリア アートワーク C線上のアリア
湊かなえ
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,800
公開日: 2025年2月7日
発行元: 朝日新聞出版
販売元: Asahi Shimbun Publications Inc.

育った家がごみ屋敷となり果て、久しぶりに戻った美佐。家を片づけていく過程で金庫を発見する。そこからひもとかれる、家族にさえ言えなかった叔母の秘密とは……。朝日新聞連載時から話題! 湊かなえが新たに挑む、先が読めない「介護ミステリ」。



原田マハ - 楽園のカンヴァス アートワーク 楽園のカンヴァス
原田マハ
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥740
公開日: 2014年7月1日
発行元: 新潮社
販売元: Shinchosha Publishing Co., Ltd.

ニューヨーク近代美術館のキュレーター、ティム・ブラウンはある日スイスの大邸宅に招かれる。そこで見たのは巨匠ルソーの名作「夢」に酷似した絵。持ち主は正しく真贋判定した者にこの絵を譲ると告げ、手がかりとなる謎の古書を読ませる。リミットは7日間。ライバルは日本人研究者・早川織絵。ルソーとピカソ、二人の天才がカンヴァスに籠めた想いとは――。山本周五郎賞受賞作。



住野よる - また、同じ夢を見ていた アートワーク また、同じ夢を見ていた
住野よる
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥730
公開日: 2018年7月12日
発行元: 双葉社
販売元: Mobilebook.jp, Inc

250万部を超える大ベストセラー青春小説「君の膵臓をたべたい」。その著者、住野よるの第二作目が、待望の文庫化。友達のいない少女、リストカットを繰り返す女子高生、アバズレと罵られる女性、一人静かに余生をおくる老女。彼女たちの“幸せ”は、どこにあるのか。「やり直したい」ことがある、“今”がうまくいかない全ての人たちに贈る物語。



賀十つばさ - バニラな毎日 アートワーク バニラな毎日
賀十つばさ
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥630
公開日: 2023年4月6日
発行元: 幻冬舎
販売元: Gentosha Inc.

閉店が決まった洋菓子店で、なぜか店主と常連客のマダムがお菓子教室を始めることに。生徒はあなた一人だけ。参加条件は悩みがあること。一歩踏み出す勇気が持てない会社員にはタルトタタン、過保護で心配性な母親にはイートン・メス、失恋ばかりして落ち込む男性にはザッハトルテ……。あなたの悩みを解決する、美味しい人生のレシピ教えます。



背筋 - 近畿地方のある場所について アートワーク 近畿地方のある場所について
背筋
ジャンル: ホラー
価格: ¥1,500
公開日: 2023年8月30日
発行元: KADOKAWA
販売元: Book Walker Co., Ltd.

近畿地方のある場所にまつわる怪談を集めるうちに、恐ろしい事実が浮かび上がってきました。



朝井リョウ - 生殖記 アートワーク 生殖記
朝井リョウ
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,700
公開日: 2024年10月2日
発行元: 小学館
販売元: Shogakukan, Inc.

『正欲』から3年半ぶりとなる最新長篇。 とある家電メーカー総務部勤務の尚成は、同僚と二個体で新宿の量販店に来ています。 体組成計を買うため――ではなく、寿命を効率よく消費するために。 この本は、そんなヒトのオス個体に宿る◯◯目線の、おそらく誰も読んだことのない文字列の集積です。



中山七里 - 連続殺人鬼カエル男 アートワーク 連続殺人鬼カエル男
中山七里
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥660
公開日: 2011年2月1日
発行元: 宝島社
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

マンションの13階からフックでぶら下げられた女性の全裸死体。傍らには子供が書いたような稚拙な犯行声明文。これが近隣住民を恐怖と混乱の渦に陥れる殺人鬼「カエル男」による最初の凶行だった。警察の捜査が進展しないなか、第二、第三と殺人事件が発生し、街中はパニックに……。無秩序に猟奇的な殺人を続けるカエル男の正体とは?どんでん返しにつぐどんでん返し。最後の一行まで目が離せない。



一穂ミチ - スモールワールズ アートワーク スモールワールズ
一穂ミチ
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥630
公開日: 2023年10月13日
発行元: 講談社
販売元: Kodansha Ltd.

2022年本屋大賞第3位 第43回吉川英治文学新人賞受賞! 共感と絶賛の声をあつめた宝物のような1冊。 夫婦、親子、姉弟、先輩と後輩、知り合うはずのなかった他人ーー書下ろし掌編を加えた、七つの「小さな世界」。生きてゆくなかで抱える小さな喜び、もどかしさ、苛立ち、諦めや希望を丹念に掬い集めて紡がれた物語が、読む者の心の揺らぎにも静かに寄り添ってゆく。吉川英治文学新人賞受賞、珠玉の短編集。 ままならない、けれど愛おしい 「小さな世界」たち。



宮島未奈 - 成瀬は天下を取りにいく アートワーク 成瀬は天下を取りにいく
宮島未奈
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,800
公開日: 2023年3月17日
発行元: 新潮社
販売元: Shinchosha Publishing Co., Ltd.

中2の夏休みの始まりに、幼馴染の成瀬がまた変なことを言い出した。コロナ禍、閉店を控える西武大津店に毎日通い、中継に映るというのだが……。さらにはM-1に挑み、実験のため坊主頭にし、二百歳まで生きると堂々宣言。今日も全力で我が道を突き進む成瀬から、誰もが目を離せない! 話題沸騰、圧巻のデビュー作。



原田ひ香 - その復讐、お預かりします アートワーク その復讐、お預かりします
原田ひ香
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥850
公開日: 2024年12月11日
発行元: 双葉社
販売元: Mobilebook.jp, Inc

愛した男に騙され仕事を失った美菜代は、凄腕の復讐屋がいるという噂を聞きつけ、その男、成海慶介の事務所を訪ねる。しかし提示された依頼料は高額で、とても払えない。追い返されても諦めきれない美菜代は成海のもとで働かせて欲しいと頼み込み、押しかけ秘書となるが――。どうしようもない人生の不条理に直面する人々の悲喜交々を描いた、ユーモアと優しさ溢れる復讐劇が新装版となって登場! 解説:奥田亜希子 ※本作品は2018年7月に小社より刊行した文庫『復讐屋成海慶介の事件簿』を改題した新装版です。



松下龍之介 - 一次元の挿し木 アートワーク 一次元の挿し木
松下龍之介
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥880
公開日: 2025年2月5日
発行元: 宝島社
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

2025年第23回『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリ受賞作 「謎の牽引力、ストーリーの面白さは、今回これがダントツ」大森 望(翻訳家・書評家) 「古人骨のDNA鑑定が暴く驚くべき真相!」香山二三郎(コラムニスト) 「謎の散らばせ方、話の運び方も上手く、最後までぐいぐい読ませました。文章も上手い」瀧井朝世(ライター) 「文章力が圧倒的だし、魅力的な謎の提示、読者を惑わす情報を入れてくるタイミングなど、とにかく舌を巻く巧さだ」千街晶之(書評家) 「遺伝人類学を専攻する主人公の専門家らしさもきちんと書けているし、一方で“ちゃぽん”という擬音の活かし方も巧みだ」村上貴史(書評家) 「スケールが大きい陰謀劇であり、成長小説としての面白さも備えた作品。広げた風呂敷をきちんと畳み、物語の幕を閉じる技量に、自信を持って推す」川出正樹(書評家) 二百年前の人骨のDNAが 四年前に失踪した妹のものと一致!? ヒマラヤ山中で発掘された二百年前の人骨。大学院で遺伝学を学ぶ悠がDNA鑑定にかけると、四年前に失踪した妹のものと一致した。不可解な鑑定結果から担当教授の石見崎に相談しようとするも、石見崎は何者かに殺害される。古人骨を発掘した調査員も襲われ、研究室からは古人骨が盗まれた。悠は妹の生死と、古人骨のDNAの真相を突き止めるべく動き出し、予測もつかない大きな企みに巻き込まれていく——。



土屋うさぎ - 謎の香りはパン屋から アートワーク 謎の香りはパン屋から
土屋うさぎ
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,600
公開日: 2025年1月10日
発行元: 宝島社
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

2025年 第23回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作 クロワッサン、フランスパン、シナモンロール、チョココロネ、カレーパン… 焼きたてのパンの香りが広がる〈日常の謎〉ミステリー! 選考委員絶賛! 「全体を包む空気感が魅力的」――大森望(翻訳家・書評家) 「おいしそうなパンの魅力で読ませる」――香山二三郎(コラムニスト) 「読者のもてなし方を分かっている」――瀧井朝世(ライター) 「決め手は、この味わいの心地よさだ」――吉野仁(書評家) (あらすじ) 大学一年生の市倉小春は漫画家を目指しつつ、大阪府豊中市にあるパン屋〈ノスティモ〉でアルバイトをしていた。あるとき、同じパン屋で働いている親友の由貴子に、一緒に行くはずだったライブビューイングをドタキャンされてしまう。誘ってきたのは彼女のほうなのにどうして? 疑問に思った小春は、彼女の行動を振り返り、意外な真相に辿りつく……。パン屋を舞台とした〈日常の謎〉連作ミステリー! (著者プロフィール) 土屋うさぎ 1998年8月、大阪府箕面市生まれ、東京都府中市育ち。大阪大学工学部応用理工学科中退。現在は漫画アシスタント兼漫画家。2023年、『あぁ、我らのガールズバー』で集英社・第98回赤塚賞準入選。同年、『見つけて君の好きな人』で小学館・「創作百合」漫画賞佳作。2024年、『文系のきみ、理系のあなた』で一迅社・第30回百合姫コミック大賞翡翠賞受賞。同年、第23回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、本作で小説家デビュー。



凪良ゆう - 汝、星のごとく アートワーク 汝、星のごとく
凪良ゆう
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,800
公開日: 2022年8月4日
発行元: 講談社
販売元: Kodansha Ltd.

☆2023年本屋大賞受賞作☆ 【第168回直木賞候補作】 【第44回吉川英治文学新人賞候補作】 【2022王様のブランチBOOK大賞】 【キノベス!2023 第1位】 【第10回高校生直木賞候補作】 【ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2022 第3位】 【今月の絶対はずさない! プラチナ本 選出(「ダ・ヴィンチ」12月号)】 【第2回 本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞 ノミネート】 【未来屋小説大賞 第2位】 【ミヤボン2022 大賞受賞】 【Apple Books 2022年 今年のベストブック(フィクション部門)】 などなど、賞&ノミネート&ランクイン多数! その愛は、あまりにも切ない。 正しさに縛られ、愛に呪われ、それでもわたしたちは生きていく。 本屋大賞受賞作『流浪の月』著者の、心の奥深くに響く最高傑作。 ーーわたしは愛する男のために人生を誤りたい。 風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。 ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。 生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。 ーーまともな人間なんてものは幻想だ。俺たちは自らを生きるしかない。



小野はるか & 夏目レモン - 後宮の検屍女官7 アートワーク 後宮の検屍女官7
小野はるか & 夏目レモン
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥880
公開日: 2024年12月24日
発行元: KADOKAWA
販売元: Book Walker Co., Ltd.

大きな嵐が近づく宮城では、帝が崩御間近にあるという噂がささやかれていた。玉座の交代が起これば自身の身にも危険が迫る延明(えんめい)は、ひとまず宮中にひそむ間諜の捜索を急ぐ。 「桃花(とうか)の父・羊角莽(よう・かくもう)に、桃花以外の『子』がいる――」 調査書から判明した事実。この人物こそ間諜なのではないか……。桃花を傷つける可能性に揺れる内心を振り切り、延明は調査を続けていた。 そんな折、嵐の去った後宮では二つの死体が見つかった。一つはかまどの中で発見された女官の焼死体。もう一つは古い作業場で自死した宦官の死体――。 事件性はないと判断されたが、その死体には不審な点も多く……? 互いに特別な絆を深める延明と桃花が向き合う先は――。 不穏な政権の影も渦巻く、大人気中華後宮×検屍ミステリ、第7巻!



有川浩 - 植物図鑑 アートワーク 植物図鑑
有川浩
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥630
公開日: 2014年3月14日
発行元: 幻冬舎
販売元: Gentosha Inc.

よかったら俺を拾ってくれませんか──。思わず拾ってしまったイケメンは、家事万能の植物オタクで、風変わりな同居生活が始まった。とびきり美味しい(ちょっぴりほろ苦)“道草”恋愛小説。



佐々木裕一 - 新・浪人若さま 新見左近 : 18 世直し天狗 アートワーク 新・浪人若さま 新見左近 : 18 世直し天狗
佐々木裕一
ジャンル: 歴史小説
価格: ¥750
公開日: 2025年2月13日
発行元: 双葉社
販売元: Mobilebook.jp, Inc

商人や武家を狙った辻斬りが現れた。白装束に白い天狗の面で襲いかかる賊は“白天狗”と呼ばれ、巷間の話題になっているという。話を耳にし、白天狗の正体と目的が気になった左近だが、親友の泰徳が営む岩城道場の門弟の一人が白天狗の仲間だと判明したことをきっかけに、白天狗一味の真の狙いと、思わぬ大物の悪事を知ることになる──。葵一刀流が悪を斬る! 大人気時代シリーズ、絶好調第十八弾!!



高田大介 - 図書館の魔女 高い塔の童心 アートワーク 図書館の魔女 高い塔の童心
高田大介
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥2,000
公開日: 2025年2月19日
発行元: 講談社
販売元: Kodansha Ltd.

多様な都市国家の思惑が交差する海峡地域。その盟主、一ノ谷には「高い塔の魔法使い」と呼ばれる老人タイキがいた。歳のころ六、七である孫娘マツリカは、早くに両親をなくし祖父のもとに身を寄せている。 ある日、タイキを中心に密談が開かれた。海を隔てた潜在的敵国・ニザマとの海戦に備えてのものだった。一方、マツリカは好物の海老饅頭の味が落ちたことを疑問に思い、その理由を解き明かそうとする。 国家の大計と幼女の我が儘が平行し、交錯していく……。



アユニ・D - 自意識過剰中 アートワーク 自意識過剰中
アユニ・D
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,600
発行予定日: 2025年3月1日
発行元: 水鈴社
販売元: BUNGEISHUNJU LTD.

アユニ・D初の著書――『自意識過剰中』刊行決定!! 電子書籍限定にて、3月1日(月)より配信開始 BiSHが解散してから1年半。アユニ・Dは毎月、その時々の胸中を独白してきました。 全14回の独白。そのすべてを、今この一冊に閉じ込め、アユニ・Dの成長を長年見つめてきてくれた皆さんに丸ごとお伝えいたします。 「“その後”の自分はやっぱり大切なものをなくしたんだなと思う」(2023年8月14日) 「えっ、私、今食べ物を食べられてる!」(2023年12月31日) 「BiSHに捧げる音楽としては、これ以上削るものも足すものもない」(2024年2年29日) 「自分がなりたい自分になることも大事。だけど、今はみんなが見たいアユニ・Dになりたい」(2024年8月2日) 「私にとって、自意識過剰イコール、生きるといることです」(2024年10月4日) 今語るBiSHへの思い、喪失と動揺の季節、気付きと自己肯定、センターポジションで歌うということ、生き続けること、自分を愛し続けるということ――。 アユニ・Dの過去と今をつなぐ、赤裸々なる14編の告白の書、それが『自意識過剰中』です。 14編の告白に加えて、アユニ・D自身が刻んだ、“あなたはきっとアイドルになると思います”など、3編の書き下ろし特別エッセイも収録します。 表紙は、盟友・MISATO ANDOのデザインによるもの。 アユニ・Dにとって初の写真集となる『執着』『平熱』の発売日と同日、3月1日からの配信となります。 ぜひともご期待ください。 【著者プロフィール】 アユニ・D 2023年に解散したBiSHのメンバー。 2018年にバンドプロジェクト”PEDRO”が始動。 ベースボーカルに加え、楽曲の作詞作曲までを行う。 セルフプロデュースで放たれる彼女の持つ独特の世界観や感性が大きな支持を集める。



山口未桜 - 禁忌の子 アートワーク 禁忌の子
山口未桜
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,800
公開日: 2024年10月11日
発行元: 東京創元社
販売元: Mobilebook.jp, Inc

【第34回鮎川哲也賞、満場一致の受賞作】【デビュー作にして2025年本屋大賞ノミネート!】救急医・武田の元に搬送されてきた、一体の溺死体。その身元不明の遺体「キュウキュウ十二」は、なんと武田と瓜二つであった。彼はなぜ死んだのか、そして自身との関係は何なのか、武田は旧友で医師の城崎と共に調査を始める。しかし鍵を握る人物に会おうとした矢先、相手が密室内で死体となって発見されてしまう。自らのルーツを辿った先にある、思いもよらぬ真相とは――。過去と現在が交錯する、医療×本格ミステリ! 第34回鮎川哲也賞受賞作。/第34回鮎川哲也賞選考経過、選評=青崎有吾 東川篤哉 麻耶雄嵩



佐藤究 - テスカトリポカ アートワーク テスカトリポカ
佐藤究
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥1,300
公開日: 2024年6月13日
発行元: KADOKAWA
販売元: Book Walker Co., Ltd.

心臓を鷲掴みにされ、魂ごと持っていかれる究極のクライムノベル! メキシコで麻薬密売組織の抗争があり、組織を牛耳るカサソラ四兄弟のうち三人は殺された。生き残った三男のバルミロは、追手から逃れて海を渡りインドネシアのジャカルタに潜伏、その地の裏社会で麻薬により身を持ち崩した日本人医師・末永と出会う。バルミロと末永は日本に渡り、川崎でならず者たちを集めて「心臓密売」ビジネスを立ち上げる。一方、麻薬組織から逃れて日本にやってきたメキシコ人の母と日本人の父の間に生まれた少年コシモは公的な教育をほとんど受けないまま育ち、重大事件を起こして少年院へと送られる。やがて、アステカの神々に導かれるように、バルミロとコシモは邂逅する。



中山七里 - 連続殺人鬼カエル男ふたたび アートワーク 連続殺人鬼カエル男ふたたび
中山七里
ジャンル: 小説/文学
価格: ¥800
公開日: 2019年4月1日
発行元: 宝島社
販売元: Digital Publishing Initiatives Japan Co., Ltd.

凄惨な殺害方法と稚拙な犯行声明文で世間を震撼させた「カエル男連続猟奇殺人事件」。十ヵ月後、事件を担当した精神科医・御前崎教授の自宅が爆破され、その跡からは粉砕・炭化した死体が出てきた。そしてあの犯行声明文が見つかる。カエル男の報復に、渡瀬&古手川の刑事コンビもふたたび動き出す。さらにカエル男の保護司だった有働さゆりもアクションを起こし……。