2016年6月12日日曜日

トップ25のiTunes Uコレクション 2016-06-12

東京大学 - 英語の発音と発音記号 ---教養学部英語部会 アートワーク 英語の発音と発音記号 ---教養学部英語部会
東京大学
ジャンル: 英語
リリース日: 2011年10月11日

英語は、24の子音と約15の母音を使い分けています。これは日本語が使い分ける音よりもずっと多く、当然のことながら日本語の音(カタカナなど)に置き換えて覚えることはできません。しかも、英語ではつづりで発音が決まらないので、つづりで発音を覚えるわけにもいかないのです。発音記号を知らずに英語を発音できるようになろうというのは、数字を学ばずに四則計算を学ぼうとするようなものです。
東京大学では、入学後最初の英語の授業でこの映像を視聴し、英語の発音の基礎と発音記号について学びます。

© ℗ & © 2011 UNIVERSITY OF TOKYO


東京大学 - マイケル・サンデル「ハーバード白熱教室 in JAPAN」2010 アートワーク マイケル・サンデル「ハーバード白熱教室 in JAPAN」2010
東京大学
ジャンル: 倫理学
リリース日: 2011年7月6日

「ハーバード白熱教室 in JAPAN」 NHK教育テレビ「ハーバード白熱教室」の講義や、早川書房刊「これからの『正義』の話をしよう」でも著名な、ハーバード 大学マイケル・サンデル教授による講義を開催しました。 この講義は、大学総合教育研究センター・NHK共催「ハーバード白熱教室 in JAPAN」として安田講堂にて行われ、身近な問題を題材に「正義」を論じる、3時間を超える対話型講義となりました。

© ℗ & © 2010 UNIVERSITY OF TOKYO


関西大学 - ビジネス英語Before→After アートワーク ビジネス英語Before→After
関西大学
ジャンル: 英語
リリース日: 2012年9月19日

私たちの英語(Before)をビジネス英語(After)に変えるための26のポイントを説明しています。

© 2012 Kansai University


東京大学 - トマ・ピケティ教授東大講義「21世紀の資本」(日本語字幕) アートワーク トマ・ピケティ教授東大講義「21世紀の資本」(日本語字幕)
東京大学
ジャンル: 経済
リリース日: 2015年1月30日

2014年の英訳版の出版以降、世界的に注目を浴びている書籍『21世紀の資本』。著者である経済学者のトマ・ピケティ教授をお招きし、東大生をおもな対象に特別講義を開催しました。 貧富の差や所得の分配について膨大なデータを分析した研究の軌跡や、格差というテーマそのものについて、皆様の考えを深める一助となれば幸いです。 ※ウェブブラウザから簡単に東大の公開講座や特別企画の配信映像を検索・閲覧するには、東大TV(http://todai.tv)が便利です。ぜひご活用ください。


© ℗&© The University of Tokyo


Bill Aulet - New Enterprises アートワーク New Enterprises
Bill Aulet
ジャンル: 起業
リリース日: 2016年5月11日


Bill Aulet talks about his 24 step process to launching a successful startup. Learn about key steps to launch a successful startup, and understand the importance of discipline, experimentation, iteration, and customer focus in the entrepreneurial process.

License: Creative Commons BY-NC-SA
More information at http://ocw.mit.edu/terms
More courses at http://ocw.mit.edu

© http://ocw.mit.edu; Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 3.0; http://ocw.mit.edu/terms; Album art photo by dierkin on Flickr.


Kyoto University - 神と仏の精神史 アートワーク 神と仏の精神史
Kyoto University
ジャンル: 歴史
リリース日: 2011年9月15日

近著「神と仏の出逢う国」(角川選書)で、(1)神は在るモノ/仏は成る者、(2)神は来るモノ/仏は往く者、(3)神は立つモノ/仏は座る者、という神と仏の原理的違いについて指摘した。そんな神と仏の違いがなぜ神仏習合文化を生んでいったのか、神仏関係の歴史と思想を解き明かしてみたい。吉田神社の不思議な建造物「大元宮」の謎と思想も。

© 2011 Kyoto University


関西学院高等部・中田和宏 - reviewから始まる高校数学 Ⅱ+B アートワーク reviewから始まる高校数学 Ⅱ+B
関西学院高等部・中田和宏
ジャンル: 数学
リリース日: 2013年8月29日

東京理科大学主催の"数学・授業の達人大賞"で入賞した高校の数学教員による高校数学の授業です。

© 関西学院高等部数理科学部


Kyoto University - 高校生のためのOCW アートワーク 高校生のためのOCW
Kyoto University
ジャンル: 生物学
リリース日: 2011年9月15日

山中教授が高校生から研究者に至まで。高校生向け特別授業としておこなわれた講演「人間万事塞翁が馬」です。

© 2011 Kyoto University


東京大学 - 宇宙の?に挑む アートワーク 宇宙の?に挑む
東京大学
ジャンル: 天文学
リリース日: 2013年3月23日

宇宙はどのようにはじまったのか?宇宙はこれからどうなるのか?そしてどうして我々が宇宙に存在しているのか?私たちの暮らす地球、太陽系、そして果てしなく広がる宇宙。そんな宇宙の研究に取り組んでいるKavli IPMU村山斉機構長と国立天文台の小久保英一郎教授が、最先端の研究成果を交えながら謎に満ちた宇宙についてお話しします。
※ウェブブラウザから簡単に東大の公開講座や特別企画の配信映像を検索・閲覧するには、東大TV(http://todai.tv)が便利です。ぜひご活用ください。

© ℗&© The University of Tokyo


東京大学 - ハンス・ロスリング教授講演会「先入観をくつがえそう」(日本語字幕) アートワーク ハンス・ロスリング教授講演会「先入観をくつがえそう」(日本語字幕)
東京大学
ジャンル: 世界情勢
リリース日: 2014年1月14日

東京大学グローバル・リーダーシップ・プログラム(GLP)と一般社団法人ジェイ・アイ・ジー・エイチ(JIGH)は、ハンス・ロスリング教授を招き、革新的データ・ビジュアライゼーションに関する特別公開セミナーを開催しました。ロスリング教授は、2006年に米国で登壇したTEDの動画再生回数が600万回以上に達するなど、全世界で最も注目を浴びている統計学者の1人です。本セミナーでは、革新的手法でデータを可視化し正しく読み解き、先入観にとらわれることなく世界の実情を捉えることの重要性が語られました。
※ウェブブラウザから簡単に東大の公開講座や特別企画の配信映像を検索・閲覧するには、東大TV(http://todai.tv)が便利です。ぜひご活用ください。

© ℗&© The University of Tokyo


洗足学園音楽大学 - 授業:伊藤康英「試奏学演奏理論」 アートワーク 授業:伊藤康英「試奏学演奏理論」
洗足学園音楽大学
ジャンル: iTunes U
リリース日: 2012年7月4日

吹奏楽や管楽合奏の古典的名曲を詳細に分析することで、吹奏楽を広範囲に知り、音楽的視野を広げる。また、ソルフェージュ的な側面を強化し、スムーズに吹奏楽のスコアが読めるようになることを、目標にする。

© 2011 Senku Gakuen College of Music


Harvard School of Engineering and Applied Sciences - Talking Machines アートワーク Talking Machines
Harvard School of Engineering and Applied Sciences
ジャンル: コンピュータサイエンス
リリース日: 2015年9月22日

Talking Machines is your podcast about the world of machine learning. Our hosts, Katherine Gorman and Ryan Adams, bring you clear conversations with experts in the field, insightful discussions of the latest research, and useful answers to your questions. You can catch new episodes of the podcast every two weeks on Thursdays. Talking Machines is an independent production of Tote Bag Productions.

http://www.thetalkingmachines.com/



関西大学 - 英文ビジネスライティングの基礎 アートワーク 英文ビジネスライティングの基礎
関西大学
ジャンル: 英語
リリース日: 2012年5月8日

英文ビジネスEメールの書き方を、特に表現・文法に注意して解説します。この動画を通して、学校や大学で学ぶ「一般英語」を「ビジネス英語」に「変換」していきましょう。

© 2012 Kansai University


Kyoto University - 電子回路 アートワーク 電子回路
Kyoto University
ジャンル: 電気工学
リリース日: 2011年9月15日

電子回路の基礎の習得を目標とします. 基本的なことから積み上げて電子回路を理解していく立場で講義します. このことによって, より複雑な回路の動作をも理解できる応用力まで身につけてもらえればと期待しています.

© 2011 Kyoto University


東京大学 - 村山斉「宇宙の特異点、ビッグバンとブラックホール」—公開講座「特異」2009 アートワーク 村山斉「宇宙の特異点、ビッグバンとブラックホール」—公開講座「特異」2009
東京大学
ジャンル: 天文学
リリース日: 2010年1月18日

東京大学公開講座「特異」

自然科学において、特異的な事象(たとえば、地球に特異的に生物が存在する、など)が起こる原因を探ることは、極めて興味深い研究課題であり続けてきました。社会科学的事象においても、天才の存在など、しばしば「特異」ということが焦点になります。ある限られた条件の下で事象が起こることを「特異」と呼ぶことができると思います。その条件や原因を調べることは大変興味深く、また、一般的な法則の理解にも役立つと考えられます。この公開講座では、色々な分野における「特異」現象をあぶり出し、その魅力や危険について様々な角度から考えてみたいと思います。

© ℗ & © 2009 UNIVERSITY OF TOKYO


関西学院高等部・中田和宏 - reviewから始まる高校数学 Ⅰ+A アートワーク reviewから始まる高校数学 Ⅰ+A
関西学院高等部・中田和宏
ジャンル: 数学
リリース日: 2013年4月25日

東京理科大学主催の”数学・授業の達人大賞”で入賞した高校の数学教員による高校数学の授業です。

© 関西学院高等部数理科学部


北海道大学 - プログラミング入門-Rubyで誰でもプログラミング 2009 アートワーク プログラミング入門-Rubyで誰でもプログラミング 2009
北海道大学
ジャンル: iTunes U
リリース日: 2012年1月18日

情報社会における学問の基礎力として,コンピュータと会話するプログラミングについて学ぶ。初歩から始め,課題の解決を通して,実践的に学ぶ。 本講義では,オブジェクト指向型のプログラミング言語Rubyを用いる。Rubyは,日本発の代表的なプログラミング言語で,オープンソースとして,世界中で広く使われている。最近は,Ruby on Railsなど,Webで使うソフトの開発環境として,世界的に注目されている。 (全学教育(一般教育) プログラミング入門-Rubyで誰でもプログラミング(2001-2009年度) 北海道大学 2001-2009年度 布施 泉, 山本 裕一, 平林 義治, 岡部 成玄 )

© Copyright © 2010 Hokkaido University


VIVES - 04010001 アートワーク 04010001
VIVES
ジャンル: 解剖学/生理学
リリース日: 2012年10月24日


東京大学 - 「歴史とは何か」—学術俯瞰講義2009 アートワーク 「歴史とは何か」—学術俯瞰講義2009
東京大学
ジャンル: 歴史
リリース日: 2009年10月25日

東京大学学術俯瞰講義 2009 「歴史とは何か」

この俯瞰講義では、大学で展開されている歴史学という学問の、基本的なあり方とおもしろさ、魅力を考えてみたい。歴史とは「現在と過去との対話である」というのは、20世紀を代表する歴史家E.H.カーの議論だが、この俯瞰講義を通じて、「歴史とは何か」について、ともにじっくり考えてみたい。

© ℗ & © 2009 UNIVERSITY OF TOKYO


東京大学 - 「心に挑む」—学術俯瞰講義2008 アートワーク 「心に挑む」—学術俯瞰講義2008
東京大学
ジャンル: 心理学
リリース日: 2008年6月4日

東京大学学術俯瞰講義 2008 「心に挑む」

心理学ほど一般から誤解されている学問も珍しい。この講義では、東京大学の心理 を専門とする教員が、どのような興味から、どのような研究をおこなっているかを具 体的に紹介したい。この講義によって、心理学研究の最先端の面白さと深さを感じて いただきたい。心理学関係諸学科に進学を希望する諸君の聴講も大いに期待する。

© ℗ & © 2008 UNIVERSITY OF TOKYO


Kyoto University - ITビジネス・マネジメント アートワーク ITビジネス・マネジメント
Kyoto University
ジャンル: マーケティング
リリース日: 2011年9月15日

ITビジネスには、経営における、あらゆる題材が含まれるため、ITビジネス論Aでは機能別の視点、ITビジネス論Bでは業界別の視点をそれぞれ取り入れて、分類の大枠とする。
・CRM(Customers Relationship Management)
・SCM(Supply Chain Management)
・ナレッジ・マネジメント、その他

© 2011 Kyoto University


Meiji University - ミクロ経済学(商学部) - Microeconomics (School of Commerce) アートワーク ミクロ経済学(商学部) - Microeconomics (School of Commerce)
Meiji University
ジャンル: 経済
リリース日: 2013年6月27日

本講義では、ミクロ経済学について解説し、現実経済における各種の問題についてミクロ経済学を用いて分析できるようになることを目標とする。

© 2013 Meiji University


Meiji University - 中級日本語口頭表現教材「日本語で話そう!」 アートワーク 中級日本語口頭表現教材「日本語で話そう!」
Meiji University
ジャンル: iTunes U
リリース日: 2015年9月30日

この教材は、中級および中上級レベルの日本語学習者のみなさんが「日本語を話す練習」をするために作られました。「VIDEO」は中級、「AUDIO」は中級~中上級対象の教材があります。上級に進む前にできるようになった方がよい、スピーチ、二人の会話、ディスカッションの動画と音声の例があり、それぞれ字幕のあるもの、字幕がないもの、そして、「AUDIO」にはスクリプトもあるので、学習の目的や自分の日本語のレベルに合わせて使ってください。

© 2015 Meiji University


洗足学園音楽大学 - 授業:山田武彦「楽曲分析研究 -前期-」 アートワーク 授業:山田武彦「楽曲分析研究 -前期-」
洗足学園音楽大学
ジャンル: iTunes U
リリース日: 2012年3月1日

楽曲分析を計画し、音楽作品を研究する事は、研究者が明確な分析の目的を設定する事が重要である。
形式、様式、和製、楽器法、演奏法などさまざまな要素の中から特に作曲を志す者にとって興味深い観
点を設定し、「名曲」であることの所以を探る者とする。

© 2011 Senzoku Gakuen College of Music


関西学院高等部・中田和宏 - reviewから始まる中学数学(代数編) アートワーク reviewから始まる中学数学(代数編)
関西学院高等部・中田和宏
ジャンル: 数学
リリース日: 2016年3月23日

東京理科大学主催の"数学・授業の達人大賞"で入賞した高校の数学教員による中学数学の授業です。
普段の授業の復習やテスト前などにご覧ください。