|
|||
■スピーチの動画案内が付いている! Stay Hungry. Stay Foolish. 2005年スタンフォード大学の学位授与式での スティーブ・ジョブズ氏の卒業生へ向けたスピーチは、 多くの人に感動を与えた名スピーチと評されています。 自身の半生を振り返り、人生で学んだ大切なこと、 そして未来ある若者に対するメッセージを贈るジョブズ氏による言葉は、 自身が生み出した革命的製品と同様に、 世代や国境を超え数多くの人々に深い影響を与えています。 ■本書ではそのスピーチを完全収録し、 ㈰【英語による原文】、 ㈪【訳文】のほか、 ㈫【わかりやすい対訳形式】も同時掲載。 ■しかもこのスタンフォード大学での 【スピーチ動画の案内】もしているので、 あなたの英語の学習にとって、強い味方になってくれるでしょう! |
|
|||
一人の教師との出会いが、金髪ギャルとその家族の運命を変えた――投稿サイトSTORYS.JPで60万人が感動した、笑いと涙の実話を全面書き下ろしで、完全版として書籍化。子どもや部下を伸ばしたい親御さんや管理職に役立つノウハウ&心理学テクニックも満載。〈登場人物〉「さやかちゃん」=偏差値30以下のギャル。天然ボケ回答連発も、へらず口が得意。「坪田信貴」=心理学を使って短期間での偏差値上昇を請け負うカリスマ塾講師。「ああちゃん」=悲しい子ども時代の経験から、熱い子育て論を持つさやかちゃんのお母さん。でもお母さん仲間からは誤解されがち。★電子版のみ、表紙モデルのカラー写真16点を巻末に収録しました★ |
|
|||
オリンピックプレゼンで語られた安倍首相の嘘とは? 繰り返される暴走事故のもう一人の犯人は誰か? STAP細動騒動の「黒幕」は? 日々のニュースに隠れた真相を辛坊治郎が解き明かす! |
|
|||
単行本上下巻を1冊にまとめ、電子版書き下ろしも追加した電子オリジナル! 激しい〆切中でもやっぱり美味しいものが食べたい! 漫画家・安野モヨコが自らのどうにも止まらない「喰い意地」を描いた、初の食べ物エッセイ集。 口癖は「お腹へった」。昼ごはんを食べながら夕食のメニューを考えるほどの食いしん坊な漫画家・安野モヨコさん。激しく〆切中なのに編集者の目を盗んでディナーの予約を入れ、数々の差し入れをモグモグ。友人が遊びに来れば、冷蔵庫が空っぽになるまで料理をし、ベジタリアンの夫の好物である豆を煮る。散歩のときに何か食べたくなって鎌倉のお店を食べ歩き、おいしいものを存分に食べるため、絶食ダイエットに挑戦……。こんな、どうにも止まらない自らの「くいいじ」を描いたエッセイ集。安野流簡単レシピやお気に入りの調味料、器もちょこっと紹介します。 |
|
|||
死ぬ気で頑張る何かを見つけたくなる! 笑って泣けて、人生が変わる実話小説! 「ダメな人間なんていません。ただ、ダメな指導者がいるだけなのです」――1人の教師との出会いが、全国模試の偏差値30、小4レベルの学力しか無い高校2年の金髪ギャルと、その家族の運命を変えた! ギャルのおバカ発想に笑い、その熱さに涙する、映画にもなった感動作。著者が1300人の生徒を指導して、その多くの偏差値を急激に上げてきた実績のある、人生を変える心理学メソッドや、学習ノウハウも満載。本作品は、現在配信されている『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 【表紙モデル写真〈カラー16点〉追加の電子特別版!】』と本編の内容は同じになっております。[本書]と[通常版]の違いは、[表紙]のみとなります。予めご了承ください。 |
|
|||
世界を驚嘆させた日本人の魂『武士道』 「太平洋の懸け橋」として活躍した国際人・新渡戸稲造が"日本の侍の生き様と考え方"を著した不朽の名作『武士道』 伝統的文化遺産ともいえる『武士道』は日本人としての倫理観・道徳観を改めて考えることができる格好の書であり、引き継いでいくべき『大和魂』を学ぶことができる名作である。 急速な国際化の中で日本人のアイデンティティを見失いつつある現代の私たち。 今こそもう一度「日本人とはなにか」を問い直す時期にきているのではないだろうか。 『武士道』は海外における「サムライ」のイメージを決定づけた書でもある。 名優トム・クルーズは「サムライ」の生き様に感銘を受け、映画「ラストサムライ」への出演を決めたと言われている。 映画「ラストサムライ」の公開とともに『武士道』は、再び脚光を浴び、世界的な大反響を巻き起こした! 新渡戸稲造著“BUSHIDO,THE SOUL OF JAPAN”は明治32年にアメリカで出版され、 その後、日本語はもちろん、ドイツ語、フランス語はじめ様々な言語に翻訳され今なお読み継がれている。 「義・勇・仁・礼・誠・忠・名誉」・・・ 日本が世界に誇る精神『武士道』を現代に生きる全ての日本人に読んでもらいたい! ◆目次 ・訳者序 第一章 道徳体系としての武士道 第二章 武士道の淵源 第三章 義 第四章 勇・敢為堅忍の精神 第五章 仁・側隠の心 第六章 礼 第七章 誠 第八章 名 誉 第九章 忠 義 第十章 武士の教育および訓練 第十一章 克 己 第十二章 自殺および復仇の制度 第十三章 刀・武士の魂 第十四章 婦人の教育および地位 第十五章 武士道の感化 第十六章 武士道はなお生くるか 第十七章 武士道の将来 ・第一版序 ・増訂第十版序 ◆著者情報 新渡戸 稲造(にとべ いなぞう) 1862年9月1日 - 1933年10月15日 岩手県盛岡市生まれ。 農学者、農政家、法学者、教育家。 農学、法学、哲学の博士号を持つ。 国際連盟事務次長として国際的に活躍した。 東京女子大学初代学長。 日本銀行券の五千円券の肖像としても知られる。 多数の啓蒙書を著す。 |
|
|||
ヤマザキマリの名言満載、体験的人生論! 14歳で1か月間、欧州を一人旅。17歳でイタリアに留学し、どん底のビンボー生活も経験。様々な艱難辛苦を経験しながらも、明るく強く生きてこられたのは、本と旅、人との出会いのおかげでした! この新書に登場する本は、三島由紀夫に安部公房、『百年の孤独』のマルケスに、『蜘蛛女のキス』のブイグ、漫画界からは手塚治虫に藤子・F・不二雄、つげ義春に高野文子など。 旅は、欧州一人旅に始まって、キューバ、ブラジル、ヴェトナム、沖縄、地獄谷のサルの温泉などが登場。 膨大な読書経験と、旅の記憶、強烈な半生に支えられたヤマザキマリの人生論は強くて熱い! 本書に登場する、ヤマザキマリの名言をさわりだけ紹介します(一部、要約しています)。 「ガンガン傷ついて、落ち込んで、転んでは立ち上がっていると、かさぶたは厚くなる。その分、たくましくなる」 「他人の目に映る自分は、自分ではない」 面白くて、勇気が湧き出る体験的人生論です! |
|
|||
鈍感で察しが悪くて、理屈っぽくて、上下関係が大好きで、なめられたくないのが、男。 よく気がまわり、感情的で、感覚的で、言わなくてもわかってほしいのが、女。 「男と女は異星人」と言ってもいいほど、違います。 異星人ですから、話す言葉も当然違います。 「同じ人間なんだからわかるはず」「日本人同士だから伝わるはず」。 この思い込みが、男女のコミュニケーションのすれ違いを生むのです。 本書では、男女の違いとその理由を解き明かしつつ、そんな“異星人”とどうコミュニケーションしていくべきかを、「基礎編」「恋愛/セックス編」「結婚/家庭編」「仕事編」の4つの場面に分け解説します。37のそれぞれのシーンには、「ひとくち男女語会話」として、“異星人”にも通じる魔法のフレーズが掲載されています。 職場で、家庭で、恋愛で、異性とのコミュニケーションが明日から変わる!“使える”1冊です。 <こんな人におすすめです!> □恋人に対して「なんでそんなこと言うの!?」と思うことが多い □「女ってわかんない」「男ってどうしようもない」と思ったことがある □夫婦の会話が少なくなってきた □職場の女性社員の扱いがわからない □女子会や男同士の飲み会などの同性が集まる場が苦手 <あなたのコミュニケーションは、男タイプ? 女タイプ? チェックリスト付き> 本書でいう「男」「女」は、性別的なものではありません。コミュニケーション上のカテゴリとして、「男性的な感じ方・考え方・話し方・伝え方」をする人を「男」、「女性的な感じ方・考え方・話し方・伝え方」をする人を「女」、と分類しています。ですから、性別的には女性だけど考え方やコミュニケーションは男性的、という人もいるでしょう。そんな人は、女友達との集団行動やおしゃべりが苦手だったり、男友達といるほうが居心地がよかったりしたのではないでしょうか。 あなたのコミュニケーションタイプは、「男」でしょうか? 「女」でしょうか? 本書のチェックリストで、ぜひ確認してみてください。 |
|
|||
漫画家、コラムニストとして大活躍の辛酸なめ子。その1999年から2001年まで、25歳から27歳までの「実録日記」をまとめた1冊。恐怖の大魔王が約束を破った1999年。インターネット関係のトラブルが相次いだ2000年。台風、火事、テロ、狂牛病など恐ろしいニュースに襲われた2001年。仕事をこなしつつ、親から独立して一人暮らしを始めるまでを赤裸々に綴ります。 |
|
|||
待ってました! ネットで話題騒然の大人気自己啓発系ブログ『笑えるスピリチュアル』のさとうみつろう氏による初著書がついに発売! 「対人関係」、「お金」、「仕事」など、あなたの人生観を180°ぐるりと変える、魔法のような実用エンタメ小説。 「幸せになりたいんじゃろ?だったら、叶えてやるよ」 ダメダメサラリーマンだった主人公は、ある日突然おしゃべりな神さまと出会った。 「自分で自分の背中は押せないんじゃ」 「宝くじに当たったら、絶対に隠しちゃダメじゃ」 「嫌な上司はあなたのトラウマを代弁してるんじゃ」…… 過激な神さまの教えを聞いているうちに、主人公の人生は劇的に変化し「あっという間に幸せになれる授業」は終了した。 そして次はいよいよ、あなたの番だ! これまでのどんな教えより“速く、深く”あなたの人生を変えることだろう。 さぁ、思い通りの人生をたぐり寄せなさい。そのロープの端は今、あなたの目の前に伸びている。 |
|
|||
「人はどうやって不安を克服してきたか」 永遠とも言えるテーマに、多くの人の悩みと向き合ってきたカーネギーが綴る、現代にも通ずる「不安、心配、悩み」の克服法。名著『道は開ける』の新訳文庫版。 |
|
|||
社会の数字にだまされるな! 「それって本当?」から社会が見える。 難しい数式ゼロの統計学の入門書。 20%オフやおまけに食いつき、ポイント集めのために買物に勤しむ。グラフやデータを見ては情報を信じ込み、ランキングを見ては一喜一憂。しかし、そこには発信側の意図と受け手側の思い込みによる罠が潜んでいる。情報やデータを鵜呑みにしているかぎり、社会は表面しか見えてこない。本書は、難しい数式を一切使用せずに、数字や情報のカラクリをやさしく解説した統計の入門書。 一歩引いたモノの見方を身につける「社会学的発想」のススメ。 ・「カロリーゼロ」は本当にゼロ? ・視聴率1%上昇で人気上昇といえるのか? ・合計特殊出生率の上昇で人口減少は食い止められている? ・待機児童や不登校児童が突然減った? ・各社で内閣支持率が違うのはなぜ? ・人の心をくすぐるランキングの罠 ・健康診断の基準が緩くなってラッキー? ・65歳で「高齢者」の違和感 ・神社とコンビニどっちが多い? ・無宗教の日本になぜ人口の2倍の信者がいるのか etc. |
|
|||
「もお、しょうがないなぁ……内緒ですよ?」 そう言うと看護婦さんは……! 期待どおりの展開に興奮を抑えられない! 【内容】 ●一枚上手だった泌尿器科の女ドクター ●ちょっとエッチな病院の受付嬢 ●院内エッチを懇願した先輩ナースの本当の狙いは…… ●剃毛時にいきなり咥えられた! ●当直の女医にエッチなイタズラ ●膨らんだアレを縮めるために特別な処置をしてくれた! ●こするのではなく、さするように愛でてくれた天使 ●痔の検査が気持ちよすぎてトコロテン射精 ●夜中、顔見知りのナースが布団を捲ってきて…… ●彼女がお見舞いに来れない間は…… 【著者】 峰 カヲル(みね・かをる) セックスカウンセラー。元AV・風俗ライター。 一世を風靡した性技本を影で支えたほか、多くのノンフィクション、自己啓発本の編集・ライティングをこなす。 著書『純潔オトメの初体験 悦びを知った13人のリアルな告白』『俺の初体験 脱童貞を果たした7人の超展開』『誰にも言えない社内エッチ イマドキOL8人のオフィスラブ事情』『平日の恋人 社内不倫に溺れる9人の女たち』『禁断の恋 不倫の恋 道ならぬ恋に身をゆだねる10人の背徳』『天国すぎる混浴温泉 熱視線に濡れる9人の女たち』『夜勤ナースのエッチな看護 下半身の処置が適切すぎる12人の天使』『風俗嬢の気持ちよすぎる「おもてなし」に俺は宇宙を見た 身も心もとろける6人の超絶技巧』『進撃の巨乳 男の理性を駆逐する6人の捕食っ娘』『女性カップルで感じ合う最高のセックス 未経験の快楽にハマる百合娘12人のレズビアン事情』『ひとりエッチにハマる女たち 性欲が抑えられない19人の淫らな妄想』『夜勤ナースの院内エッチ 本当にあったご奉仕看護 10人の快感カルテ』など。 |
|
|||
人は、なぜ孤独を怖れるのか。多くは孤独が寂しいからだと言う。だが、寂しさはどんな嫌なことを貴方にもたらすだろう。それはマスコミがつくったステレオタイプの虚構の寂しさを、悪だと思わされているだけではないのか。現代人は〈絆〉を売り物にする商売にのせられ過剰に他者とつながりたがって〈絆の肥満〉状態だ。孤独とは、他者からの無視でも社会の拒絶でもない。社会と共生しながら、自分の思い描いた「自由」を生きることである。人間を苛む得体の知れない孤独感を、少しでも和らげるための画期的な人生論。 |
|
|||
優しい気持ちになれる物語、エピソードの数々。 特に疲れているときやスッキリしないとき、 心の艶がなくなりかけているときにどこからでも読んでみてほしい。 胸にストンと落ちる、著者の珠玉のメッセージ。 じっくりと味わいながら読みたい一冊。 著者紹介 小倉広(おぐらひろし) 経営コンサルタント、株式会社小倉広事務所代表取締役。大学卒業後、株式会社リクルート入社。事業企画室、編集部、組織人事コンサルティング室課長。 その後、ソースネクスト株式会社(現・東証一部上場)常務取締役、株式会社フェイスホールディングス代表取締役社長などを経て現職。 リーダーシップ開発の専門家として多くの企業の組織づくり、人材育成を支援している。4万9千人の読者を持つ人気メールマガジン配信中。 リーダーシップとは生き様そのものであるとの考えから、人間力向上のための小倉広「人間塾」を主宰。塾長として東洋哲学の啓蒙活動を行っている。 また、「33歳からのルール」(明日香出版社)などを通じて、悩める30代を救うメンターとしても知られている。著書『任せる技術』『やりきる技術』(共に日本経済新聞出版社)「自分でやった方が早い病」(星海社新書)『30代で伸びる人、30代で終わる人』(PHP研究所)「僕はこうして苦しい働き方から抜け出した」(WAVE出版)など23冊。また、6冊の著作が韓国、台湾、香港などで翻訳販売されている。 |
|
|||
日本人の多くが「一家団欒」という言葉にあこがれ、そうあらねばならないという呪縛にとらわれている。しかし、そもそも「家族」とは、それほどすばらしいものなのか。実際には、家族がらみの事件やトラブルを挙げればキリがない。それなのになぜ、日本で「家族」は美化されるのか。一方で、「家族」という幻想に取り憑かれ、口を開けば家族の話しかしない人もいる。そんな人達を著者は「家族のことしか話題がない人はつまらない」「家族写真入りの年賀状は幸せの押し売り」と一刀両断。家族の実態をえぐりつつ、「家族とは何か」を提起する一冊。 |
|
|||
「四十路を過ぎてもセックスしたいって思うのは淫乱なのでしょうか?」 R40世代に的を絞り、既婚・未婚・バツイチ……様々なバックグラウンドの女性たちを徹底取材! 夫への想い、不倫へのときめきと戸惑い、独り身の寂しさによる肉体の火照りなど、近しい友人にも打ち明けることのない赤裸々なセックス観をたっぷりと語ってもらいました。 現代を生きるアラフォー女性たちのセックス事情を描いた、熱い体験記です。 【内容紹介】 ・「せつないひとり遊び」 ひとり遊びを夫に見られ、セックスレスが解消 ・「おもちゃでの戯れ」 子どもが寝静まった頃、夫と大人のおもちゃプレイ ・「ビデオレンタルの誘惑」 変態娘のように、公衆トイレで見知らぬ男と生ファック ・「ひとり旅の思い出」 旅行先で、まさかの複数プレイ体験 ・「秘匿感に嵌まった私」 十代の男の子にアナル攻めされたキャリアウーマン ・「二人だけの二次会」 同窓会で、初体験の相手と再会 ・「ツイッター不倫に魅せられて」 ツイッター不倫の代償で性欲のはけ口に… ・「四十年目の初ナンパ」 初ナンパで年下大学生とセックスフレンド関係に発展 ・「ペットが繋いだ性体験」 バツイチ同士で昼間から生セックス ・「未亡人生活の罠」 遺影の前で、死別語初の生ペニス "●菊池美佳子(きくち・みかこ) 1977年3月17日生まれ。岩手県盛岡市出身。 21歳~29歳まで様々なナイトワークを経験し、男女間の性愛について身を持って学ぶ。 その経験を活かし、引退後は文筆業に転身。月刊誌・スポーツ新聞・ウェブなど、多数の媒体に連載・寄稿中。 歴史好きを生かし、歴史に関するコラムも執筆。著著に、「凄まじき性癖を持つ漢たち」(イーグルパブリシング)、 「2010年代ニッポンの風俗」(TOブックス)、「つけちゃうぞ!大人の保健体育」(遊タイム出版)、「テレフォンセックス裏物語」(幻冬舎)など。" |
|
|||
「いついかなる時も、私たちが自ら自身に立ち還ることができるように──。 孤独感や虚しさが癒され、降りかかるどんな厳しい現実に対しても、勇気を持って引き受けることができるように──。 そして、常に私たちに呼びかけられている大いなる存在・神の声に耳を傾けることができるように──。 そんな願いから、本書は生まれました。いわば、人生の同伴者とでも申しましょうか、嬉しいときも悲しいときも、あなたの傍らに置いて人生の道を歩んでいただけたら、何よりの幸せです」(「はじめに」より) 内容の一部(目次より) ○怒りが湧き上がるとき ○他人を責めたくなるとき ○切れてしまいそうになるとき ○自信が持てないとき ○不安と恐怖を抱くとき ○絶望するとき ○比較・競争にとらわれるとき ○嫉妬を感じるとき ○自信に溢れるとき(傲り高ぶるとき) ○他人に合わせたくなるとき ○面倒・億劫に感じるとき ○何をしたらいいかわからないとき ○嘘の誘惑に対して ○今日の祈り ○新たな時と場の始まりに ○人生の岐路を迎えたとき ○別れのとき ○逆境・障害の中にあるとき ○入院のとき ○婚儀のときの祈り ○老いを感じたとき ○臨終のときの祈り ○大切な人を失ったときの祈り ○愛を深める祈り ○絆を深める祈り |
|
|||
「雨が降ったから休みます」。「出張に行っている間に妻に浮気されたら、どう責任をとってくれるんですかっ」。いつの間にか会社の車は自家用車……。いまや会社生き残りのため、どんどん東南アジアに進出する日本企業。でも現地では、あまりの文化ギャップのあまり、呆然とする駐在員。日々起こる悲喜劇をユーモラスに描く。現地で日常起こる悲喜劇をユーモアたっぷりに描く。(講談社現代新書) |
|
|||
ブログ累計7000万アクセスの人気占い師が、恋愛における3つのステージーー「恋の始まり」「恋がうまく進まなくなったとき」「恋の危機を乗り越えた自己実現のとき」ごとに、今のあなたができることを教えます。 【目次】 Introduction 恋愛には3つのステージがある Chapter 1 恋愛は最初が肝心《第1ステージ》 恋愛は最初で決まる 3年以内に別れないために ほか Chapter 2 恋愛がうまく進まなくなったとき《第2ステージ》 最初の半年間の過ごし方を失敗したら なぜ第2ステージが起こるのか? ほか Chapter 3 彼の心を取り戻したいとき 浮気で苦しまない、と決める 浮気されたときに嫉妬をしない ほか Chapter 4 恋愛の危機を乗り越えたあなたへ《第3ステージ》 第3ステージは自己実現の舞台 自然に彼が寄ってくる女性になる ほか |
|
|||
戦争に敗れ、アメリカ軍の占領下、日本国内では奇怪な事件が連発した。国鉄総裁が轢死体で発見された「下山事件」、民間飛行機「もく星」号の墜落後の隠蔽工作、昭電・造船汚職の二大疑獄事件、現職警部が札幌路上で射殺された「白鳥事件」、衝撃では「ゾルゲ事件」に劣らない「ラストヴォロフ事件」……こうした事件の捜査は、占領軍と日本側の権力筋の強権によって妨害された。多くの資料と小説家ならではの考察で真相解明しようとした金字塔的ノンフィクション。 |
|
|||
ベッドの上で抱き締められて、頭をなでなで。 お酒が入ってた私もトロンとしてきて……。 女性同士の気持ちよすぎるエッチに心もカラダも抗えない! 【内容】 ◆可愛すぎる弟の彼女をいただいちゃいました ◆おっぱいは勝ち負けじゃないことを教えてくれた巨乳先生 ◆男子の前で女友達にイカされまくった修学旅行 ◆学校でひとりエッチしてたら私だけのオモチャが見つかった件 ◆「くすぐりの刑」でイッちゃった ◆温泉旅行で一晩限りの百合エッチ ◆大好きな女友達の家にお泊り。下心アリアリの私は勝負下着を身につけて…… ◆どうしても女の子とエッチがしたくて掲示板で相手を探しました ◆女性同士の恋愛に興味なかったけど、エッチの気持ちよさに負けました ◆女友達3人との倒錯レズから男性も入り混じった乱交状態に。その甲斐あって、女性同士でもイケるようになりました 【著者】 峰 カヲル(みね・かをる) セックスカウンセラー。元AV・風俗ライター。 一世を風靡した性技本を影で支えたほか、多くのノンフィクション、自己啓発本の編集・ライティングをこなす。 著書には『純潔オトメの初体験 悦びを知った13人のリアルな告白』『俺の初体験 脱童貞を果たした7人の超展開』『誰にも言えない社内エッチ イマドキOL8人のオフィスラブ事情』『平日の恋人 社内不倫に溺れる9人の女たち』『禁断の恋 不倫の恋 道ならぬ恋に身をゆだねる10人の背徳』『天国すぎる混浴温泉 熱視線に濡れる9人の女たち』『夜勤ナースのエッチな看護 下半身の処置が適切すぎる12人の天使』『風俗嬢の気持ちよすぎる「おもてなし」に俺は宇宙を見た 身も心もとろける6人の超絶技巧』『進撃の巨乳 男の理性を駆逐する6人の捕食っ娘』『女性カップルで感じ合う最高のセックス 未経験の快楽にハマる百合娘12人のレズビアン事情』『百合ガール! 眠れるレズビアン体質が目覚めた7人の「はじめて」』『風俗行ったら嬢になっていた元教え子に気持ちよくしてもらった件 性衝動に導かれし9人のエッチな邂逅』『女の子同士で愛し合う最高のセックス 悦びに身を委ねる百合カップル10人のフシダラな純愛』『誰にも言えない近親エッチ 恋慕に濡れる8人の家庭内恋愛』『痴女子のエッチ作法 セックスが好きすぎる奔放娘9人の求愛行動』『女性カップルで愛し合う至福のレズビアン・セックス 身も心もとろける百合娘10人の秘め事』などがある。 |
|
|||
怪事件が止まらない。一度に12人が毒殺された「帝銀事件」、療養中の市民が1年にわたって米軍に拉致監禁された「鹿地亘事件」、列車の脱線転覆事件の中でも謎の多い「松川事件」、戦時中に日本政府に接収された貴金属、特に大量のダイヤモンドの紛失をめぐる変死、細菌実験で悪名高い七三一部隊の石井中将以下メンバーへの占領軍による奇妙な厚遇、朝鮮戦争をめぐる深層の動き……昭和30年代に執筆された松本清張の分析・推理には、事件のまだ生々しい痕跡がある。 |
|
|||
「そこ」で働く女性は三〇万人以上。そんな一大産業でありながら、ほとんど表で語られることがないのが性風俗業界だ。どんな業態があるのか? 濡れ手で粟で儲かるのか? なぜ女子大生と介護職員が急増しているのか? どのレベルの女性まで就業可能なのか? 成功する女性の条件は? 業界を熟知した著者が、あらゆる疑問に答えながら、「自らの意思でポジティブに働く」現代日本の風俗嬢たちのリアルを活写する。 |
|
|||
国民的作家として読み継がれている司馬遼太郎。そのあまりの偉大さゆえに、司馬が書いた小説を史実であるかのように受け取る人も少なくない。しかし、ある程度の史実を踏まえているとはいえ、小説には当然ながら大胆な虚構も含まれている。司馬の作品は、どこまでが史実であり、何が創作なのか? 吉田松陰、坂本龍馬、高杉晋作が活躍する司馬遼太郎の名作をひもときながら、幕末・維新史の真相に迫る。 |